俄か断酒と健康診断へのいばら道

2021-08-17 | 日記

夏休みは終了しました、盆休みは終了ました。

五日ぶりの出勤 いつかの道に 緑の線

誰かのいたずら(・・?  なんかの目印?

追った先にはなにがある? 素敵なあしたが待っている?





パラリンピックの はしる目印でしょう、 たぶん。

いつまでも 副反応でもないだろう?

サマータイムは 終わりをつげて

自粛の五連休 シャットアウト

通常業務へ カットイン

引きずる日々には 頓着しない

どっしゃぶりの後始末 事務所の雨漏りチェックして

ほんのり濡れてる 天上ジプトーン

窓を開けて 空気いれかえ 

五日分の澱みを 外へ あらたな空気と入れ替える

西日本はまだまだ 大雨注意が必要らしい御用心

東京 第五派 感染止まらず
緊急事態宣言期限を9月12日に延長する方針
専門家からは「いつ感染が下火になるか全く予測できない」と悲痛な声

今週末は 『生活習慣病予防検診』 勝負の決戦 21日土曜日

こんな時期にっと おもいましたが 先延ばし のばしにのばして21日

やるか? やめるか?  生活習慣病予防検診

気にならないっと言えばウソになる 『尿酸値』
苦労をかけて 情けをひきだす 『肝機能』
その他 もろもろ いい歳ですから・・・


前回の診断から917日


ここらで きっちり 白黒つけて メダルめざして俺の戦い

月曜は休肝日 あけての今日から断酒 ~ 生活習慣病予防検診までの道


γーGTP、健診前のにわか禁酒は改善なし?
半減期間は三週間 
5日ぐらい我慢したところで、検査値は微動だにしないでしょう。



っけ

巫山戯るな!!!



この道をゆけばどうなるものか、危ぶむなかれ、
危ぶめば道はなし、踏み出せばその一足が道となり、
その一足が道となる。迷わず行けよ 行けばわかるさ。








Q 夏を満喫 楽しむコツがあるとすれば 何?

A 肝臓値と中性脂肪と尿酸値を無視することではないでしょうか?









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする