タイトルとテーマ過激
言葉使い悪くてすいません笑
でもこれ自分の本心であり
てめぇにも言ってます
今週からクロールの練習をはじめました
クロール正直苦手嫌いです
元専門種目だったのですが
これには理由があります
基礎基本的な体力をつける戻す事
基礎基本的な体の使い方をもう一度洗い直す事
あと左右のバランスの改善
この辺の意図が自分ではあります
今日の練習を終えてみて
色々また新しい事が見えてきた
クロールってしんどいですね
クロール専門種目の方尊敬致します
明日バタフライの日
まぁこれはどのレベルにおいても
言える当てはまる事だと思う
泳ぎが上達していく上でも
クロールが出来てない子供
後々めちゃめちゃ躓くし
いやいやクロール出来てないよ
バタ足出来てないよ
って子供もくさるほど見てきた
背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ
そんな事よりバタ足、クロール
もっと言えばケノビ出来てないじゃん
って子供くさるほど見てきた
だからクロールって大事
もう引退されましたが
平泳ぎの元日本代表
小関也朱篤さんは
平泳ぎが専門だったが
大学での話かな
今日からクロールの練習だけね
って何年もクロールの練習
クロールを専門種目にされ
理由聞かされてなかったのか
理由を聞かされてたのか
そこまでは定かではないが
まぁ理由を聞かされてても
急に種目変更転向
平泳ぎからいきなりクロールって
めちゃめちゃキツイし苦痛と思う
でもそれに何年間か耐えて
現役時代は素晴らしい記録を残した
だからクロールって大事よな
どのレベルにおいても
いままで逃げてたけど
コツコツやっていこうと思います
ではまた!!
自分自身で感じて考えて
自分自身で練習して
自分自身で答えを出し
自分自身だけで上達出来るようになり
水泳が大好きになる
水泳の個人レッスン、水泳のプライベートレッスンやってます!!
水泳の技術指導はもちろん
水泳に対する取り組み方考え方
心理学心の持ち方在り方
食事トレーニング
食によって体も心も変わり
結果が激変する
そんな事も教えます!!
料金
60分10000円+施設利用料+交通費(交通費はその都度状況で変わります)
時間
月 13時〜20時
土日 10時〜20時
練習場所
大阪府北部、大阪府中部、京都府南部、兵庫県南部
持ち物
水着、水泳キャップ、ゴーグル、メモ用紙、ペン、タオル、水
連絡先
takuikazutoyo@gmail.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます