おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、涼しいですが、空に多くの雲があって、鬱陶しいですね・・(^◇^)
第一問は、古墳に興味のない人には、石槨ってなにという人でも、明日香村にある古墳はどれも有名ですので、それ以外は?・・(^◇^)
この古墳は、奈良市と木津川市に位置し、古墳の形式が、余りない上円下方墳で、作られたのは、平城京遷都頃と考えられています・・(^◇^)
ヒントはカタカナ名で、山がついていませんね・・(^◇^)
第二問は、聖徳太子が建立した熊凝精舎を全身と伝えられ、最初の官大寺の百済大寺から、大官大寺と名を変えて、平城京遷都後の716年に平城京内に移されたお寺です・・(^◇^)
だから、ヒントは、お寺なので、二つに絞り込めますよね・・(^◇^)
もう、一つは、大和三名椿のチリ椿で有名なので、花好きの人は知っているかも?
では、挑戦を・・(^◇^)
平成17年に西塔が発掘されて、基壇が発掘され、巨大な風鐸や相輪の水煙が出土しているんですね・・(^◇^)
(1) 類似した横口式石槨(石棺式石室)をもつ次の古墳のうち、明日香村にはないものはどれか。
ア.キトラ古墳 イ.高松塚古墳 ウ.石のカラト古墳 エ.マルコ山古墳
(2) 「癌封じささ酒祭り」が行われる奈良市内の寺社はどれか。
ア.伝香寺 イ.漢国神社 ウ.大安寺 エ.狭岡神社
今朝もサンタ猫が夜中に暴れ回り、時々布団が重いと思うと、添い寝も・・(^◇^)
寝不足が原因で、目の悪化もあるのかなあ?
爆睡中のサンタを見ると羨ましく思います・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ウ2ウ
今朝の奈良は、涼しいですが、空に多くの雲があって、鬱陶しいですね・・(^◇^)
第一問は、古墳に興味のない人には、石槨ってなにという人でも、明日香村にある古墳はどれも有名ですので、それ以外は?・・(^◇^)
この古墳は、奈良市と木津川市に位置し、古墳の形式が、余りない上円下方墳で、作られたのは、平城京遷都頃と考えられています・・(^◇^)
ヒントはカタカナ名で、山がついていませんね・・(^◇^)
第二問は、聖徳太子が建立した熊凝精舎を全身と伝えられ、最初の官大寺の百済大寺から、大官大寺と名を変えて、平城京遷都後の716年に平城京内に移されたお寺です・・(^◇^)
だから、ヒントは、お寺なので、二つに絞り込めますよね・・(^◇^)
もう、一つは、大和三名椿のチリ椿で有名なので、花好きの人は知っているかも?
では、挑戦を・・(^◇^)
平成17年に西塔が発掘されて、基壇が発掘され、巨大な風鐸や相輪の水煙が出土しているんですね・・(^◇^)
(1) 類似した横口式石槨(石棺式石室)をもつ次の古墳のうち、明日香村にはないものはどれか。
ア.キトラ古墳 イ.高松塚古墳 ウ.石のカラト古墳 エ.マルコ山古墳
(2) 「癌封じささ酒祭り」が行われる奈良市内の寺社はどれか。
ア.伝香寺 イ.漢国神社 ウ.大安寺 エ.狭岡神社
今朝もサンタ猫が夜中に暴れ回り、時々布団が重いと思うと、添い寝も・・(^◇^)
寝不足が原因で、目の悪化もあるのかなあ?
爆睡中のサンタを見ると羨ましく思います・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ウ2ウ