goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大宿所祭りに行きたいが?・・(^◇^)

2016-12-15 11:35:48 | 奈良まほろばソムリエ


こんにちは・・(^◇^)

サンタも帰り、こんな日に限って、住職がまだ見えませんが?

大宿所祭りを見て、京終サロンの勉強会に行きたいんですが?・・(^◇^)

大宿所は、おん祭の願主役、御師役、馬場役を勤める大和士が、おん祭りの神事奉仕に当って精進潔斎を行う参籠所であり、この地は、遍昭院趾なんですね。

今も泊まっているのかなあ?

「センジョ(遍昭)行こう マンジョ(万衆)行こう センジョの道に何がある 尾のある鳥と尾のない鳥(兎)?とセンジョ行こう マンジョ行こう」と子供に囃されたのは懸物(かけもの)のことで大和の大小名より献じられた雉や兎が懸け並べてお供えされたですね。

現在は地元篤信者による懸物が境内に寄進されているようですが?

それを初めて見た時にはびっくりしました。

その他境内には、渡り武具といわれる野太刀、馬長児の笹などが並べてあり、ご殿の中では神前に珍しい献菓子や流鏑馬勤仕の稚児よりお供えされる稚児の餅、装束類が所狭しと並べられていますが、建物の外からしか見られませんので、写真では、はっきり区別して写せませんね・・(^◇^)

今日の午後2時半からは地元各商店街による大宿所詣行列の為に、午後4時半からは旧儀による大和士の為に、また午後6時からは一般参拝者の為に巫女さんによる「御湯」が勇壮に立てられるんですが、熱湯ですので、離れていないと少し危ないかもしれませんね・・(^◇^)

湯立巫女の腰にまく「サンバイコ」と呼ばれるものは、安産の霊験あるものといわれ妊産婦の参拝も多いようですね。

またおん祭の名物料理「のっペ汁」、「あめ湯」が地元商店街の人たちの手によって振舞われ終日大旅所内は活況のようですね。

午後5時より、おん祭の無事執行を祈願して大宿所祭が行われますが、拝観は、自由に見れますね。

サンタは、広縁で爆睡中ですよ・・(^◇^)

急に昼前から寒くなってきましたね・・(^◇^)

温かくして今日も良い日でありますように・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社では、大しめ縄もかけ替えられたが?・・(^◇^)

2016-12-15 07:06:48 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良どんより曇って、寒い朝の夜明けに・・(^◇^)

居間の雨戸を開くとサンタ猫が、ベランダ下の座椅子の上で寒そうに座っていたので、呼ぶとどっかに雲隠れを?・・(^◇^)

母親猫はどっかに住処があるんでしょうね?

添い寝はしていませんでした?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、私が、時々散歩道に使っている旧の京街道です。

我が家からは、関西花の寺の17番霊場のコスモス寺の般若寺までは、3500歩ほどですが、その間にあり、般若寺からは、4~500m北にあり、あと少しで京都府に入ります。

ヒントは、奈良がついた神社です。

第二問は、名香「蘭奢待」の一部を切り取ったといわれると言われれば、イメージとして、傍若無人ぶりを連想しますよね。

そんなイメージをTVや映画で見たことがある人の名前といえばこの人しかありませんね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)奈良市奈良阪町にあり、「翁舞」が行われる神社はどれか。

ア. 漢国神社 イ.奈良豆比古神社 ウ.氷室神社 エ.率川神社

(2)正倉院に伝わる、名香「蘭奢待」の一部を切り取ったといわれるのはだれか。

ア.フランシスコ・ザビエル    イ.織田信長    ウ .安徳天皇    エ.聖徳太子

今日もサンタのご帰還はなさそうなので、午後の月参りの最後の準備をして一年間の無事?を妻や母に感謝のお参りをしますね。

夜の7時から京終サロンで夜の勉強会がありますが寒そうなので、いつもだと一時間ほど前に出掛けて、少し興福寺周辺をウロウロしますが?

今日から大和最後の春日若宮のおん祭りが始まります。

極端に寒くなければ、大宿所で、大宿所祭りが行われているので、一寸寄っていくために、早めに出るかもしれません。

M新聞の奈良版によると大神神社の大しめ縄がかけ替えられたようですね。

まもなく新年を迎えるのに、年賀状は印刷もまだできていません?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2イ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(水)のつぶやき

2016-12-15 05:49:17 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする