おはようございます・・(^◇^)
散歩道に咲くひまわりですが・・(^◇^)
最盛期の花に比べて、小さくなったように思いますが?
今朝の奈良は、曇って鬱陶しい夜明けに・・(^◇^)
6時半過ぎに目覚めましたが、マリア猫の鳴き声がなくなりゆっくり眠れるようになりました?
寝室が仏間兼客室に変わって、外の声が聞こえにくくなったのも遅く起きる原因かなあ?
だけど、居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で餌を待っていましたよ・・(^◇^)
餌を半分ほど食べると、尻尾を振って、背伸びして撫で撫でを要求していますね・・(^◇^)
生ごみの日なので、ゴミを整理して出してきましたが?
外に出て少し歩くと蒸し暑いですね・・(^_^;)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、奈良の三大梅林(月ヶ瀬、広橋)の一つである地名がついた梅林近くにあります。
この建物は、奈良県内で文化財に指定されている民家で最も古く、五條市にあります。
天誅組の吉村寅太郎が書いた扁額が書かれていることでも有名ですね。
第二問は、佐藤義清といい北面の武士として平清盛のドラマではよく出てきますね。
ヒントは、新古今和歌集の代表的存在の歌人で、「山家集」の作者と言えばもう分かりますよね。
この人が造った庵は、俗界を避けてあっちこっちを回ったので、奈良の吉野だけでなく、四国とか京都などにもありますよね。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)後醍醐天皇が京都を脱出して吉野山に入る前に、一時留まったとされる史跡はどれか。
ア.森野旧薬園 イ.柳生陣屋跡 ウ.賀名生皇居跡 エ.都祁頓宮跡
(2)吉野山の奥深くに庵を結んだ中世の文人は誰か。
ア.藤原定家 イ.西行 ウ.鴨長明 エ.吉田兼好
今日は公衆電話の日なんですね・・(^◇^)
公衆電話使える?
当然使えますよ。
私らの年代では、まだ家に電話がなかった時代ですから・・
大阪に就職して、初めて、公衆電話を使ったかも?
今もまだ、電話を架けるカードを一枚定期券入れに持っていますよ。
勤めていた事業所内にも数台ありましたが一台、二台と減り、今は無いんでしょうね。
今は、探さないと見当たらくなりましたね。
スマホには、年に数回しか入りませんね。
今日は午後から、馬見丘陵公園で現地撮影会がありますので、10時半過ぎに出掛けますね。
天気予報では、曇りで降水確率20%ですが、雨具の用意もして行こうかなあ?
車で行くので、雨具などの道具が増えても良いですよね。
今咲いているのは、ヒマワリなのかなあ?
我が家周辺はほとんど終わりですが?
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ウ2イ
▼本日限定!ブログスタンプ