奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

病気の克服を・・(^◇^)

2018-02-02 08:05:35 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

散歩で出当たったスイセンですよ・・(^◇^)

 

今朝の奈良は、少し暖かく感じますが?
寝室を降りて居間に行くマリア猫が踏み石の上で待っていていましたね?
すると昨日に多く餌を食べたのか?
今朝は、撫で撫でを?

 

余り餌を食べないので、仕舞いますね?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、花の問題ですが?
難しいですよね・・(^◇^)
だけど、この寺は、やっぱり如意輪観音と伝えられてきた本尊の木造菩薩半跏像がある手前のある花が美しいですよね・・(^◇^)
だから、法隆寺の近くのお寺ですよね・・(^◇^)
第二問は、一時栄えていた平城京が、聖武天皇の時代に京をあっちこっちに変えましたよね・・(^◇^)
その時に、京が寂れたんでしょうね・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)花と花の名所の組合せのうち、正しいのはどれか。
ア.ユキヤナギと春日大社 イ.ボタンと法輪寺
ウ.ヤマブキと中宮寺 エ.ツツジと長尾神社
(2)「秋されば 春日の山の 黄葉見る 奈良の都の 荒るらく惜しも」(『万葉集』巻 8-1604)が詠まれ
た時代背景はどれか。
ア.恭仁京遷都後の平城京の荒廃 イ.長屋王の変と政局の混乱
ウ.天然痘流行による社会の荒廃 エ.道鏡登場による政局の混乱

今日はバスガールの日なんですね・・(^◇^)

バスガイドになりたいと思ったことある?

これはありませんね?

いつもからかってばかりなので、そんな気にはなりませんが?

だけど、よく知っているなあと感心させられることはありますね・・

今になるとガイドさんって大変な仕事だと思いますね。
30日に買った運動靴で散歩をしていますが?
一日目は、12000歩程度でしたが、どんどん足に慣れてきたのか?
昨日は、自彊術体操に行って16000歩近く歩きましたよ?
一昨日もこれだけ歩きましたよ・・(^◇^)

 

運動はよくできているので、後は食事療法で、糖尿病の病気の克服を?
今日の回答1ウ2ア 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(木)のつぶやき

2018-02-02 07:19:18 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする