こんばんは・・(^_^)
今日は12時に家を出て奈良市のはぐくみセンターに行って、部屋を捜すと役員会の名前がありません?
あれっと思い、予定表を見ると、橿原市の会場でした・・(^_^)
思い込んでいたんですね?
奈良市の会場と?
だけど、帰って行ってももう半分ほどの会議が終わっていると思い、行くのを中止しました・・(^_^)
だったらと家まで、きたなら町を歩くことに・・(^_^)
朝に7000歩ほど歩いているので、家までいくらあるか測ることに・・(^_^)
家までは、歩数で、約13000歩ほどでした・・(^_^)
まずははぐくみセンターでこんな物を・・(^_^)
東大寺で子供が遊んでいる物でした・・(^_^)
そこから、JRなら駅に出て、旧駅舎を写しました・・(^_^)
それから昔のなら駅があった舟橋商店街を抜けると大仏鉄道の最終駅があった場所に・・(^_^)
だけど、ここに歩きで、もしかするとサクラかなあと思う木が?
もう数日で咲くかなあと写しました?・・
そこからは大仏鉄道の線路らしきところを遡ることに・・(^_^)
まずは、キリスト教のこども園がありました・・(^_^)
そこから直進して、消防署の前を右折して、鉄道が通っていた道を北上しました・・(^_^)
すると鴻ノ池の向こうに奈良デンの運動場施設が?梅も綺麗に咲いていたので、そこからも鴻ノ池運動場の写真を・・(^_^)
少し行くとなら電スタジアムも・・(^_^)
そこをさらに北上すると私が好きなコーヒー店が・・
その隣には、奈良テレビも・・(^_^)
その道をさらに北上すると、黒髪山トンネル跡に・・(^_^)
そのトンネルは昭和41年まであったんですね?
今は大きな道になっていますが・・
そこから少し行くと大仏鉄道の掲示板が・・(^_^)
線路を確認すると、本当の線路は私が歩いた道じゃなかったんですね・・(^_^)
今度はそこをもう一度歩こうと思いました・・(^_^)
その後は奈良時代の初代と2代目の天皇陵を見て、住宅地に入り口にきました・・(^_^)
地図には、その場所に鹿川.つい道があるはずですが?それは見つかりませんでした?
諦めて住宅地の家路に・・(^_^)
BSで暴れん坊将軍を見て、4時から夕方の散歩に・・(^_^)
今日は、30000歩で、4時間ほど歩きました?・・
歩いているときは汗を掻きましたが夕方は当初は寒かったですね?
今日は何故かマリア猫がパソコンの部屋に?
明日も良い日でありますように・・(^_^)