奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

鉄道・絶景の旅、300回記念番組を見て?・・(^_-)-☆

2021-12-03 09:18:52 | 日記

おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良も寒いですね・・(^_-)-☆

室温10℃で外は、6℃です・・(^_-)-☆

起きても布団を出れずにエアコンを居間に入れました‥(^_-)-☆

マリア猫も起きてきて餌を食べて、外に出ましたが、また帰ってきて、二階に?・・

猫でも外は寒いんでしょうね?・・

国際線予約停止を撤回を?・・(^_-)-☆

感染拡大が懸念される新型コロナウィルスの変異株「オミクロン株」への水際対策として、日本に到着する国際線の航空機に対する新規予約の一律停止を求めていた国土交通省は2日、国内外の航空会社への要請を取りやめたことを明らかにした。

一部で混乱が生じたとして、日本人の帰国需要をを十分配慮するよう改めて交通各社に通知した。

新規予約の停止は、通知を出した3日後、スタートから1日後に撤退を余儀なくされ形です。

国交相が年末年始のこの時期に日本人の帰国に配慮して、陳謝しました。

首相も混乱を招いたと発言を・・(^_-)-☆

だけど、オミクロン株の患者が2人となるも実態がまだ分からない段階で、対応も右往左往していますね?・・

3人目が出ないように実際の水際作戦は対応はしてほしいですね。

ただオミクロン株で揺れる政府は、フィギュアGPフャイナル中止などで、北京五輪選考で立ち往生なんですね?・・

ただ奈良では昨日もコロナ患者が出なかったんですね?・・

昨日に訃報を受けて少し塞ぎ込み気味でしたが、BSテレビの鉄道・絶景の旅、300回記念番組を見て考えることなく時間を過ごして気持ちが少し落ち着きました‥(^_-)-☆

今朝は頭も少しすっきりして落ち着きました。

今日はみかんの日なんですね・・(^_-)-☆

こたつで寝ちゃったことある?

私はこの頃はあまり炬燵を使いませんね?・・

なぜかというと座るのがしんどいからかもしれませんね?・・

だから炬燵で眠ることもありませんね?・・

この頃はほとんどが椅子に座り、エアコンをつける生活ですね・・(^_-)-☆

だけど、外が寒いと部屋の温度が上がるのが遅いですね?・・

今朝の血圧は、158-90、脈拍は、78、血糖値は78でした?

体温が35.9℃と少し低いなあ?

昨日の散歩数は、30030歩でした?・(^_-)-☆

やっぱり寒くなると、血圧が上がり、体温も下がり気味かなあ?

寒さ対策をして今日も過ごしますね?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする