goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

12月25日(日)のつぶやき

2016-12-26 05:29:09 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アぁっ無情?・・(^_^;)

2016-12-25 17:36:24 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは?・・(^◇^)
年末に絶対したかった大きな行事?がおおむね終えました・・(^◇^)
後は、襖の張替えですが?
これは難しいですね。
破れたところだけを隠す応急処置にしようかなあ?
サンタ猫が無茶苦茶にした障子の張替え修理と網戸の張替えでした・・(^◇^)
4日目にして、網戸の張替えと障子の張替えと修理が終わりました?・・(^◇^)
実は、サンタがいつもいる障子の一枚だけが残りました・・(^◇^)
今朝もサンタ猫と大喧嘩です。
障子の張替えのために測って切っている障子紙の上に乗って、遊び始めました?
だから1mの金のさしで、5~6度殴ると逃げましたが、少しして、広縁の作業場に帰ってきました。
怒られると分かると、隣の椅子で眠ったふりを?
どんどん作業も進んで、今日中に念願の年末作業も終わるかと思いましたが喧嘩した分だけ、障子一枚の作業だけが残りました・・(^◇^)
本当なら、3時までに仕上げて、お風呂に入って、いつもの居酒屋に行って、東向き商店街のキリスト教の境界に行って、少しお祈りして、綺麗なクリスマスツリーの電飾を写真に収めたかったのですが・・(^◇^)
居間から整理して出掛けるのは、無理なので、サンタと仲直りして、TVを一緒に見ますね?
サンタはTVは見ませんね?
また、広縁で、暴れているようですが?
作業を終えた広縁の長椅子におしっこでもしているのかなあ?
確認して、夕食兼晩酌の準備をしますね・・(^◇^)
明日に多く溜まった生ごみを出す整理をして、玄関に置いておきますね。
明日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日はクリスマスですね。
今日の予定を教えて!
仏教徒の私には、子供もいなく一人なので、楽しむ行事はありませんね。
今日の予定は未完ですが、それなりに充実した日になりましたね。
寝室で音がするので、見に行くと、修理した窓障子無残な姿に・・(^_^;)
明日も良い日でありますように・・(^◇^) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならまほろばソムリエの試験の結果?・・(^◇^)

2016-12-25 08:20:45 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、良いお天気ですが、めちゃくちゃ寒いです・・(^◇^)

昨夜もサンタ猫は、2時頃と5時過ぎに起こされましたが、あまり鳴き喚かず、居間の仮寝室の布団へ入ってきて、私の腕枕で、寝息を?

少し寝息か鼾か分かりませんが煩いので、気になって眠りは浅いかもしれませんね・・(^◇^)

7時過ぎに、頭の髪の毛や顔を舐められて、目覚めて、それからは、布団の中で、部屋の温まるのを待ちましたが、無理なので、暖房を入れました・・(^◇^)

居間の雨戸を叩くような音で、サンタ猫の母親に餌をやりましたが?

半分ほど食べてもう雲隠れです?

今日は、昨年のならまほろばソムリエの試験問題の4択を最後までヒントなしでアップしますね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)  大神神社で行われる「繞道祭」についての記述のうち、正しいのはどれか。   

ア.「じょうどうさい」と読む。   

イ.4月に行われる大神祭の別名である。   

ウ.松明が境内の摂社や末社を巡る。      

エ.境内の摂社に祀られる酒と薬の神々に舞を奉納する。

(2)  後継者不足等により全国的に伝統行事や民俗芸能の存続が危ぶまれる中、同様の理由によって廃絶し たのはどれか。  

ア. 大和万歳  イ.題目立  ウ.久米寺練供養 エ.曽爾の獅子舞

(3)  平成19年(2007)に世界文化遺産の暫定リストに追加掲載された「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」 の構成資産のうち、国の特別史跡にも指定されている寺院跡はどれか。   

ア. 大官大寺跡  イ. 本薬師寺跡  ウ. 飛鳥寺跡  エ. 檜隈寺跡

(4)  郡山城内にある旧奈良県立図書館の近代和風建築は誰が設計したものか。   

ア. 吉村松太郎  イ. 橋本卯兵衛  ウ. 関野貞  エ. 辰野金吾

(5)  平成23年(2011)に奈良県で初めて重要文化的景観に指定された場所はどれか。   

ア. 明日香村の奥飛鳥    イ. 大和郡山市の金魚養殖池   ウ. 吉野町丹治の吉野杉集積地   エ. 奈良市の赤膚山窯業地

6日間かけて、問題をアップしてきましたが、皆さんは何問正解が出ましたか?

その試験対策はまた明日に・・(^◇^)2今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2ア3イ4イ5ア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(土)のつぶやき

2016-12-25 05:26:39 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にはサンタがいます・・(^◇^)

2016-12-24 18:09:12 | 奈良まほろばソムリエ

こんばんは・・(^◇^)
奈良は夕方が近づくにつれて曇ってきて寒くなってきました・・(^◇^)
ここで、障子紙と襖の紙、その修理用具を買ってきて来ました・・(^◇^)
今日は、仏間だけでも障子を張り替えようと思いましたが? 
作業をするためには、仏間を開けないと作業ができないんですが?
その部屋を通って、襖を開いて、寝室から逃げ出そうと襖を引っ掻いているんですが?
襖の裏側は、寝室側ですので、良いんですが?
仏間側は、6枚で1セットになっているので、一枚破られると毎月の月参りに住職が来るので、ボロボロにできませんよね?
結局雪見障子の紙と寝室の4枚の紙を外して、床の間の障子だけを修理するともう、5時で暗くなってきました?
今日はクリスマスイブですね。サンタさんは、いる?
我が家にはサンタさんがいるんですよ・・(^◇^)
いつも私のブログを見る人は愛猫の名前と分かりますよね・・(^◇^)
サンタは、野良猫で、家の周りをウロウロしていたので、餌をやっていたら、隣の夫婦が、聞こえよがしに、保健所に連れて行けと話しているのが聞こえました・・(^-^;
保健所に連れて行くと引き取り手がなければ、一週間ほどで、殺処分させられますよね。
私は、自分の手でそんなことに手を貸すのだけはしたくなかったのです。
数日は、餌を与えなくても家の周りでウロウロするので、保健所などを相談すると猫の愛護会の人を紹介してくれて、愛護会の人から、一生飼ってあげるのなら、安く、去勢手術をしてあげるので、そうしますかと?
その去勢手術を終えて帰った日が、12月23日の夜10時前でした・・(^◇^)
イエスさんも12月25日に生まれたのに、24日に祝うのは、前日の夕方からがもう、翌日になるので祝うと聞いたことがありましたので?
だったら、サンタさんは、24日に贈り物をするのかなあと思って、サンタクロースの贈り物として大事にしようと思って、サンタと名付けました・・(^◇^)
だから、我が家には贈り物を持ってこないサンタがいるんですね・・(^◇^)
そんなことを思うと一寸可哀想になって、放って出掛けるのを止めて、一緒に仲良く過ごしますね・・(^◇^)
皆さんは、色々な趣向を凝らして楽しんでくださいね・・(^◇^)
明日も良い日でありますように・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならまほろばソムリエの試験まで、あと2週間に・・(^_^;)

2016-12-24 08:29:37 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、よく晴れていますが、8時半過ぎに起きたのに、4℃と外の気温は低いですが、室内は案外暖かいですね・・(^◇^)

0時過ぎに眠ったのに、サンタ猫が、2時前から愚図つき始めて、5時ごろがピークに・・(^_^;)

だけど、5時ごろに、居間の仮寝室の布団の中に入ってきて、腕枕にして、大人しくなりました・・(^◇^)

少し寝息(鼾)が煩かったので、浅い眠りでしたが、7時過ぎまで眠りました・・(^◇^)

すると、顔を舐め始めたので、一度起きましたが、寝不足なので、二度寝を・・(^◇^)

もう、冬休みなのか、隣の子供の声で、起きると、サンタ猫親子が餌を求めるので与えました・・(^◇^)

母親猫は餌を食べるとどっかに雲隠れ?

するとサンタが私のコーヒーカップに手を突っ込んで濡れた手を舐めています?

水洗いだけで猫の病気があればうつらないのか心配です?・・(^◇^)

今日もあと試験まで2週間ほどになった昨年のならまほろばソムリエの試験問題をヒントなしでアップしますね。

では挑戦を・・(^◇^)

(1)  浄瑠璃『妹背山婦女庭訓』についての記述のうち、誤りはどれか。   

ア.原作は近松半二である。   

イ.舞台の一つが吉野の妹山と背山である。   

ウ.長屋王の変を脚色している。   

エ.『ロメオとジュリエット』と似た展開の箇所がある。

(2)  高名な仏像写真家であった小川晴暘の活躍を、小説『奈良飛鳥園』で描いたのは誰か。   

ア.島村利正  イ.堀辰雄  ウ.北川桃雄  エ.工藤利三郎

(3)  江戸時代から始められ、もともと農家が冬の閑散期に行っていた「笠間藍染」は、どこを中心とする奈良 県指定伝統的工芸品か。   

ア.天理市  イ.吉野町  ウ.桜井市  エ.宇陀市 

(4)  国内シェア50パーセント以上といわれ、そのほとんどを田原本町・天理市・川西町で生産しているのはど れか。   

ア.スキー靴  イ.グローブ  ウ.ストッキング  エ.貝ボタン

試験を受ける人は、寒さ対策して、頑張ってくださいね・・(^◇^)

やっと大人しくなって、いつもの場所に・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1ウ2ア3エ4ア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(金)のつぶやき

2016-12-24 05:29:32 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良クイズにチャレンジを・・(^◇^)

2016-12-23 20:34:39 | 奈良まほろばソムリエ

こんばんは・・(^◇^)

サンタ猫は目覚めると背伸びして、外に出せと要求を・・・(^◇^)

だけど、そんな行動も二時間もするとおさまりどっかで眠り始めますね・・(^◇^)

部屋が乾燥気味なのか、この頃はよく水を飲むようになりましたね?

相棒が終わるともう、真っ暗になって、結局散歩は中止に・・(^◇^)

夜の夕食兼晩酌の準備をしました・・(^◇^)

食事をしながら奈良テレビのゆうどきっ!の奈良クイズに・・(^◇^)

こんな問題は分かりませんよね・・(^◇^)

奈良と言えば鹿なので、鹿の好物といえば、鹿せんべいとこれかも?

鹿苑に行けば、100円でこれを売っていますね・・(^◇^)

このキャラクターの名前を募集中のようですよ・・(^◇^)

ドンちゃん、クリちゃんはあまりにも単純ですよね・・(^◇^)

それを見て、疲れたのか酔って櫓炬燵の中で眠っちゃいました?

寒さで目覚めるとサンタがここから私を見下ろしています?

奈良フライデー9が特番の2時間で、今年の奈良県のニュースを一挙紹介報道のようなので、それを見てゆっくり眠りますね・・(^◇^)

明日も良い日でありますように・・(^◇^)

奈良クイズの回答は1番です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸留めって、色々あるの?・・(^_^;)

2016-12-23 15:58:09 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^◇^)

昨日に続いて、一階の4枚の網戸を修理することに・・(^◇^)

するとサンタ猫が、開けっ放しの部屋で暴れまわり、寝室に入って、その窓から逃げるために襖を引っ掻いているので、怒ると居間のいつもの整理ボックスの上で、不貞腐れていました・・(^◇^)

だけど、作業中に数回廊下から、仏間に行って、広縁横の下窓の小さな戸を開いて、掛け軸を入れた箱を掻きむしっていました・・(^_^;)

居間の網戸の修理にかかるとここは簡単に修繕できたんですが?

広縁の網戸は、二畳で、二枚の網戸なんですが、居間の網戸は、一間半で、4枚の戸があるんですが、網戸も当然にそれに従って小さいことは分かりましたが?

網戸の張替え用のゴムは、3.5mmと4.5mmがあるんですね・・(^◇^)

そんなことを知らない私は、4.5mmしか家にないので、それを使うと、網戸留めに入り辛かったんですが?

だから、居間の網戸の張替えは一時間もかからずに張り替えたのに?

広縁の網戸は、一枚張り替えるのに、倍近くの時間がかかりました・・(^◇^)

ゴムを無意識に外したので、太さまでは確認していなかったんですが高価な網戸のゴム留めの溝の大きさが違うことに、イライラしながら作業して、気づきました・・(^◇^)

高価な網戸の方が、溝が小さいことに気づきました・・(^_^;)

そんなイライラの中で、作業を終えるとサンタは、広縁の椅子でスヤスヤと眠っていました?・・(^◇^)

だけど、私は変な姿勢で、右手に力を入れて、足と腕が痛いですね。

だけど、猫って昼間は、半分以上眠りますね。

羨ましいですね。

3時も過ぎているので、簡単に昼食を摂って、今から、相棒を見て、それが終えれば、散歩に行ってきますね。

カレンダーを見て、気づきましたが、今日から、年末最後の三連休だったんですね。

夕方から寒くなりそうですので、気を付けてくださいね・・(^◇^)

では、またね・・(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法隆寺の門が損傷を・・(^_^;)

2016-12-23 08:24:38 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、雨上がりですが、曇っているものの暖かい夜明けに・・(^◇^)

昨夜は、3時と5時前にサンタ猫が鳴き喚いて、二階の戸を開いて、追いかけっこを・・(^_^;)

そんなこともあって、すぐに寝付かれず、今朝は、寝不足で、動きが緩慢?に・・(^◇^)

サンタは、今朝は、鳴き喚いて煩いです・・(^◇^)

今日も引き続いて、昨年のならまほろばソムリエの試験問題をアップしてヒントなしでいきますね・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)  源平合戦に敗れた平家方の平景清が、大仏の供養に下向する源頼朝を誅殺しようと僧侶に化けて隠れ ていたという伝説から「景清門」とも称される東大寺の門はどれか。   

ア.南大門  イ.転害門  ウ.西大門  エ.中門

(2)  金峯山寺蔵王堂の巨大な蔵王権現像を制作した宗印は、次のどの仏師に属するか。   

ア.高間仏師  イ.椿井仏師  ウ.下御門仏師  エ.宿院仏師

(3)  東大寺が所蔵し、善財童子の善知識(高僧)歴参の諸場面を描く絵巻はどれか。   

ア.二月堂縁起絵巻    イ.執金剛神縁起絵巻 ウ.東大寺大仏縁起絵巻   エ.華厳五十五所絵巻

(4)  平成27年(2015)の秋、正倉院屈指の宝物として知られる「螺鈿紫檀五絃琵琶」が展示されて話題を呼 んだ博物館はどれか。   

ア.東京国立博物館    イ.京都国立博物館   ウ.奈良国立博物館    エ.九州国立博物館

TVをつけるとやっぱり昨日の糸魚川の新潟火災の模様が写されていましたが、心よりお見舞い申し上げます。

昨日の奈良TVでも報道されていましたが、世界遺産の法隆寺の夢殿の東院伽藍に入る入口の西門が損傷したようですね?・・(^_^;)

今日は引き続いて、一階の網戸4枚を今日中に修理しますね。

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ウ3エ4エ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする