奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ドジャースがギリギリの状態でワールドシリーズ進出決定だが大谷翔平&山本由伸で頂点に!!

2024-10-23 22:00:48 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は気温は22℃ですが、午後には夏日の27℃まで上がりましたね。
リーグ優勝決定シリーズで優勝したが、次はヤンキースですね。
このチームでは、シリーズ戦で、2勝1敗なので、もしかすると勝てるかもしれませんね?・・
ジャッジは大勝負には弱いようなので?・・
だけど、そんな人が打つかもしれないのが短期決戦です。
1試合1試合を大事に勝ち上がって欲しいですね。
打撃陣は好調ですが、投手陣がドジャースは弱いので?・・
4勝を早く取るように祈ります。
◆米大リーグ ナ・リーグ優勝決定シリーズ第6戦 ドジャース10―5メッツ(20日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
 ドジャース・大谷翔平投手(30)が20日(日本時間21日)、3勝2敗と王手をかけて迎えたリーグ優勝決定シリーズ第6戦の本拠地・メッツ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場。ドジャースは勝って、4勝2敗とし、リーグ優勝決定シリーズ突破、リーグ優勝、ヤンキースとのワールドシリーズ進出(日本時間26日開幕)を決めた。
 ドジャースが本拠地で決めた。パドレスとの地区シリーズでは1勝2敗と一度は追い込まれて崖っぷちに立たされたが、第4戦からの2連勝で突破。メッツとのリーグ優勝決定シリーズでは第2戦終了時に1勝1敗のタイとなったが、敵地での第3戦から2連勝。第4戦では6―12と大敗を喫したが、本拠地に戻ってしっかりと4勝目をつかんだ。大谷、山本由伸投手(26)にとっても、初のポストシーズン出場で、初のワールドシリーズ進出だ。
 ドジャースはレギュラーシーズンで全30球団最多の98勝を挙げたが、先発のグラスノー、ストーン、カーショーらがポストシーズンのメンバーから故障で外れ、正遊撃手のロハスもリーグ優勝決定シリーズからはメンバーを外れ、右足首捻挫を抱えながらプレーするフリーマンも状態を慎重に確認しながら欠場を挟みながらグラウンドに立つギリギリの状態。決して前評判は高くなかった。
 それでもポストシーズンに入ってからは投打がかみ合った。先発が事実上山本、フラーティ、ビューラーの3人しかいない中で、ブルペン陣が奮闘。地区シリーズ第3戦の3回から、リーグ優勝決定シリーズ第2戦の初回に先頭弾を浴びるまでポストシーズン史上最長タイの33イニング連続無失点と圧巻の投球を見せた。打者でもマンシーが1シーズンのポストシーズンでは最長となる12打席連続出塁を見せると、主軸の大谷やベッツも要所で結果を残してチームを引っ張った。
 大谷と山本が目指す最大の目標・ワールドチャンピオンまであと4勝だ。
後は、日本勢の大谷と山本に託しますね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇陀川を隔てた対岸に、国史跡の弥勒磨崖仏がある寺院は?・・(^_-)-☆

2024-10-23 20:01:11 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今の奈良は、24℃と少し蒸し暑いですね?・・

だけど、今日は最高気温27℃と夏日になりましたね?・・

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の11回目の問題です。

4 奈良県の寺社に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。

(40)西大寺創建のきっかけとなる四天王像の造立を発願したのは誰か。

 ア.光明皇后   イ.聖武太上天皇   ウ.孝謙太上天皇   エ.淳仁天皇 

(41)いわゆる「大和三門跡尼寺」にあてはまらないのは、次のどれか。 

ア.興福院   イ.法華寺   ウ.中宮寺   エ.円照寺 

(42)宇陀川を隔てた対岸に、国史跡の弥勒磨崖仏がある寺院はどれか。

 ア.大野寺   イ.室生寺   ウ.安産寺   エ.青蓮寺

(40)重祚して称徳天皇となる。

父は聖武天皇、母は藤原氏出身で史上初めて人臣から皇后となった光明皇后。

史上6人目の女性天皇で、天武系からの最後の天皇である。

ヒントは重祚がヒントです。

(41)この寺は、奈良市法蓮町にある浄土宗の寺院(尼寺)。

大和三門跡尼寺は試験によく出るので必ず覚えてくださいね。

ヒントは簡単に、寺でない寺院です。

(43)室生寺の西の大門に位置する。

宇陀川岸の自然岩に刻まれた弥勒摩崖仏があることで知られ、枝垂桜の名所としても知られる。

役小角(役行者)によって草創され、824年)に空海(弘法大師)が堂を建立して「慈尊院弥勒寺」と称したという。

ヒントは西の大門かなあ?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

(40) ウ (41) ア (42) ア 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話機を使わないのになぜ持つか?・・(^_-)-☆

2024-10-23 18:04:44 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良も25℃と蒸し暑いですね。
今の気温が、午後には27℃まで上がって暑い日になりましたね。
今日は電信電話記念日なんですね・・(^_-)-☆
電気通信省(後の電電公社・郵政省、現在のNTTグループ・総務省)が1950年(昭和25年)5月に制定。
1869年(明治2年)9月19日(新暦10月23日)、横浜裁判所構内に電信機役所が設置され、東京~横浜間で公衆電信線の架設工事が始まった。
この日を中心とした10月20日~26日は「電信電話週間」となっている。
元々前身の逓信省においては「逓信記念日」が制定されており、逓信記念日は4月20日という日付自体は郵便事業の創業にちなんで選定されたものだが、記念日事業は電信電話を含む逓信事業全体を包括するものだった。
ところが、1949年(昭和24年)6月に従前の逓信省が郵政省・電気通信省の2省に分離した際に「逓信記念日」の4月20日は「郵政記念日」として郵政省に受け継がれたので、電気通信省独自の記念日が望まれるようになり、「電信電話記念日」が制定された。
当初は電気通信省の省名にあわせて「電気通信記念日」と称しており、1952年8月の日本電信電話公社移行後もそのままだったが、電信電話の呼称が次第になじんできた1956年(昭和31年)からは日付は10月23日のままで「電信電話記念日」と改称された。
現在、略称の「NTT」で有名だが、正式名称は日本電信電話株式会社である。
日本の通信事業最大手であるNTTグループの持株会社。
持株会社としてグループ会社を統括するほか、グループの企画開発部門の一部を社内に擁し、規模的にも技術的にも世界屈指の研究所を保有する。
TOPIX Core30の構成銘柄の一つ。
国際電気通信連合のセクターメンバー。
特別法「日本電信電話株式会社等に関する法律」(通称:「NTT法」)による特殊会社で、「東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社がそれぞれ発行する株式の総数を保有し、これらの株式会社による適切かつ安定的な電気通信役務の提供の確保を図ること並びに電気通信の基盤となる電気通信技術に関する研究を行うことを目的とする株式会社」(第1条)と定められている。
同法の規定により、日本国政府が発行済株式総数の3分の1以上に当たる株式を保有している。
そんな電話を私は使わないのに電話機を持っています?・・
それは災害などで、スマホが使えないときなどを想定しているからです?・・
一番長かった通話は〇時間?
私は生まれたときから電話は用件のみしか話をしません?・・
だから、仕事などでも1~2分ほどしか話をした記憶がありません?・・
記憶にはありませんが、どんなに長くとも5分を超えて話した記憶はありません?・・
多分自分の記憶では、3分までだと思います。
電話は緊急なことを話す機会と思っているからです。
今朝の血圧は、136-74、脈拍は82、血糖値が209でした?・・
体温は36.6℃でした。
昨日の散歩数は、8709歩でした。
猫が夜に帰らくなって、ペットロスになったのかもしれませんね?・・
何時もトイレに行った後は今の部屋に入るので、いつも戸の外を?・・
そして時々開いて手を叩くも近くから寄ってくることがなくなりました。
少し酒が増えて、血糖値が上がっています。
もう、多分亡くなって私の幸福を祈っていてくれるかもしれませんね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平、シャンパンファイトで名物女性リポーターにイタズラ?・・(^_-)-☆

2024-10-22 23:00:15 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、22℃と少し涼しいかも?・・(^_-)-☆
今日も最高気温が23℃と秋らしい日になりそうですね。
昨日のドジャース戦で、シャンパンファイトが行われたんです。
そこで大谷翔平選手が女性リポーターシャンパンを・・(^_-)-☆
喜びは分かりますが?・・(^_-)-☆
彼女は許してくれるのかなあ?・・
この光景があればまた、探してY王TubeTubeで見ますね。
試合の報道はあっても、その後の模様は報道されないかも?
夫人とデコピンも優勝のお祝いに?・・
<ナ・リーグ優勝決定シリーズ:ドジャース10−5メッツ>◇第6戦◇20日(日本時間21日)◇ドジャースタジアム
自身初のワールドシリーズ(WS)進出を決めたドジャース大谷翔平投手(30)のイタズラがSNS上で話題となった。
大谷は今季3度のシャンパンファイトで喜びを爆発。
狂喜乱舞のシャンパンファイト中には、ドジャース専属の地元放送局「スポーツネットLA」の女性リポーター、キルステン・ワトソンさんもマイクを持って参加した。
大谷はインタビューを行うワトソンさんに近づくと、上からシャンパンを流し込み、ワトソンさんは驚きの表情とともに手で顔をぬぐっていた。
ワトソンさんは8月23日(同24日)のレイズ戦、大谷が「40−40」を達成した際のインタビューで大谷とともに、T・ヘルナンデスとロハスからウオーターシャワーを浴びた。その後、自身のインスタグラムで「ヘアサロンの請求書を送るよ!」と冗談交じりにつづっていた。
大谷のイタズラには「ワル谷だ」「請求書が来るぞ」「高級美容室お願いします」など、注目が集まった。
さあ今からは、世界一を目指して頑張ってね?・
自分の夢にまっしぐらな大谷翔平選手が羨ましいですね。
私も元気をもらって頑張りますね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメと聞くと京都の事件を思い出しますね?・・((+_+))

2024-10-22 22:00:57 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は22℃と少し暖かいのかなあ?・・(^_-)-☆
ドジャースがナ・リーグ優勝して嬉しかったです・・(^_-)-☆
今日はアニメの日なんですね・・(^_-)-☆
日本のアニメーション産業の持続的な発展を目指す一般社団法人・日本動画協会「アニメNEXT100」が制定。
日付は日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』(はくじゃでん)が公開された1958年(昭和33年)10月22日から。
日本初の国産アニメーションが公開されてから100年になる2017年(平成29年)に、日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信することが目的。
記念日は2017年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
東映の映画『白蛇伝』は、中国の四大民間説話の一つ『白蛇伝』を題材にしたもので、製作は東映動画(現:東映アニメーション)、監督・脚本は藪下泰司、上映時間は79分であった。
キャッチコピーは「蛇精の姫、幻術使い、珍獣の数々の乱舞跳梁」。
この映画で俳優・声優の森繁久彌は初めて東映の映画作品に出演した。
また、この映画の制作に携わったスタッフは、その後の日本アニメ界を牽引する役割を担っていった。
映画監督・アニメーターの宮崎駿のように、この映画を観た経験がアニメ界に入るきっかけの一つとなった人物もいる。
宮崎は高等学校3年生の時に、この映画を観て感動し、アニメーションに関心を持つようになった。
学生時代にデッサンを独学で学び、後にアニメーターとして東映動画に入社し、動画などを手がけた。
アニメーションは、動画とも呼ばれ、コマ撮りなどによって、複数の静止画像により動きを作る技術。
連続して変化する絵や物により発生する仮現運動を利用した映像手法である。
最近推せるアニメはある?
アニメーションといえば多くの死者を出した京都の事件を思い出しますね?・・(^_-)-☆
だけど、語源の内容も分からないので、どんな作品があたるのか分かりませんが?
宮崎駿の「千と千寿の神隠し」という映画を見ましたが、これもアニメかなあ?・・
それだったら、これも面白かった気がしますね?・・
宮崎さんのそれ以外の作品でとなりのトトロは見ましたね。
だけど、それ以外では目も悪くなり映画自体も見ることが減り見た記憶はありませんね?・・
今朝の血圧は、142-81、脈拍は84、血糖値は121でした。
体温は36.6℃でした。
昨日の散歩数は、7418歩でした。
どじゅアースは私の予測通り4勝2敗で終えられて嬉しいです。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐招提寺の建てられた地にかつて邸宅を構えていた人物は誰?・・(^_-)-☆

2024-10-22 18:56:28 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今の奈良は、22℃と少し寒いですね?・・

だけど、今日は最高気温24℃となりましたね?・・

5日前からマリア猫が帰ってきません?・・?・・

多分死んでいると思うので今日で、もうマリアの記事は今後書きません?・・

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の11回目の問題です。

4 奈良県の寺社に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。

(37)唐より帰国した玄昉が渡航中に唱えた経典の名をもって命名された寺院はどれか。

 ア.海龍王寺   イ.般若寺   ウ.福智院   エ.不退寺

(38)東大寺南大門に掲げられている扁額に記された寺号はどれか。 

ア.金光明四天王護国之寺   イ.教王護国寺   ウ.大華厳寺
 エ.法華滅罪之寺 

(39)唐招提寺の建てられた地にかつて邸宅を構えていた人物は誰か。

 ア.橘諸兄   イ.吉備真備   ウ.藤原不比等   エ.新田部親王

(37)光明皇后の皇后宮(藤原不比等の邸宅跡)の北東隅に建てられたことから「隅寺」「隅院」「角寺」「角院」の別称がある。

○○王寺という寺号は、海龍王経という経典にちなむものだが、いつごろからこの寺号が使われるようになったのかは定かでない。

ヒントは、経典にちなむものです。

(38)現在の南大門は、平重衡によって焼かれてしまった東大寺を復興した重源が、その総供養に際して再建されたもの。

 1199年(正治元年)に上棟し、1203年(建仁3年)に安置された仁王像(金剛力士像)とともに竣工した我が国最大の山門。

 「大仏様」または「天竺様」とも呼ばれる建築様式が採用されている国宝建築物。

ヒントは東大寺の宗派名にちなんでいなす。

(39)奈良時代初期に舎人親王、長屋王ととも皇親勢力として権勢を振るった。

元正天皇は、舎人・○○○の両親王に皇太子首親王(のちの聖武天皇)の補佐を命じるとともに、皇室の年長者であり天皇にとっても重要な人物であるとして褒賞し、封土などを加増する。

ヒントは3文字の親王でもう分かりますね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

(37) ア (38) ウ (39) エ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平2安打で逆転貢献し、ドジャースが4年ぶりワールドシリーズ進出決定‥(^_-)-☆

2024-10-21 22:00:14 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、いいお天気ですが1時過ぎに最高気温となり少し気温が下がり始めましたね。
今は、19℃とすこし寒いですね。
9時からドジャス戦をテレビで‥(^_-)-☆
今日も餡して見られました。
私の予測通りの勝ち方で嬉しいです。
後はヤンキースを破り世界一に上り詰めてほしいですね。
◆米大リーグ ナ・リーグ優勝決定シリーズ第6戦 ドジャース10―5メッツ(20日、米カリフォルニア州ロサンゼルス)
ドジャース・大谷翔平投手(30)が20日(日本時間21日)、3勝2敗で突破に王手をかけたナ・リーグ優勝決定シリーズ第6戦の本拠地・メッツ戦に「1番・指名打者」でフル出場し、4打数2安打1打点の活躍を見せ、チームも逆転勝ちして、ヤンキースとのワールドシリーズ進出、4年ぶりのリーグ優勝を決めた。  
点の取り合いを制したのは、ドジャースだった。
ブルペンデーで先発した先発右腕・コペックが初回に1点を失ったが、直後の1回裏に先頭の大谷が第2戦で3打数無安打に抑え込まれた先発左腕・マナイアから中前安打を放つと、1死一、三塁からエドマンが左翼線へ2点適時二塁打を放って逆転。
3回にはエドマン、スミスの2人に2ランが出て6―1としてリードを5点に広げた4回には4番手右腕・ブレージャーがビエントスに3ランを浴びて3点差に迫られたが、投手陣が何とか踏ん張った。  
ドジャースは6回に無死一、二塁で大谷が中前適時打を放ってリードが4点。
メッツは、4回から守護神ディアスが2イニングを無安打無失点で抑える必死の継投を見せたが、3回2死満塁、6回2死満塁で無得点に終わったことが痛かった。
千賀滉大投手(31)は3点ビハインドの7回から6番手で登板し、1回3分の2を投げて3安打3失点。
8回無死一塁で対戦した大谷に対してはフルカウントから四球を与えた。  
ドジャースがワールドシリーズに進出するのはワールドチャンピオンに輝いた20年以来4年ぶり。
ア・リーグ王者のヤンキースとのワールドシリーズは、25日(同26日)から行われ、第1戦はドジャースの本拠地・ドジャースタジアム(ロサンゼルス)で行われる。大谷はポストシーズンここまで10試合に出場して42打数12安打の打率2割8分6厘、3本塁打、10打点をマークしている。

【大谷の地区シリーズ成績=パドレス戦】(5試合、20打数4安打、打率2割、1本塁打、4打点、0盗塁)


 【大谷のリーグ優勝決定シリーズ成績=メッツ戦】(6試合、22打数8安打、打率3割6分4厘、2本塁打、6打点、0盗塁)

調子を上げてきているので、あと4勝で世界一なので、4勝3敗で制覇して欲しいですね。
とにかく嬉しい日になりました。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東西の古塔が残り、聖衆来迎練供養会式の行われる寺院は?・・(^_-)-☆

2024-10-21 19:53:49 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今の奈良は、19℃と少し寒いですね?・・

だけど、今日は最高気温23℃となりましたね?・・

5日前からマリア猫が帰ってきません?・・?・・

もう家も私も忘れたのかなあ?・・

多分死んでいると思うので今日で、もうマリアの記事は今後書きません?・・

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の11回目の問題です。

4 奈良県の寺社に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。

(34)東西の古塔が残り、聖衆来迎練供養会式の行われる寺院はどこか。

 ア.當麻寺   イ.金峯山寺   ウ.岡寺   エ.飛鳥寺 

(35)平成 17 年(2005)に西塔跡の発掘調査が行なわれ、巨大な風鐸や相輪の水煙が出土した寺院は どれか。

 ア.川原寺   イ.元興寺   ウ.大安寺   エ.本薬師寺 

(36)創建説話に仙人が登場し、アジサイの名所でもある橿原市の寺院はどれか。 

ア.おふさ観音   イ.額安寺   ウ.久米寺   エ.称念寺

(34)三重塔で、総高(相輪含む)は24.4メートル。細部の様式等から、奈良時代末期の建築と推定される。

初重が通常どおり3間(柱が一辺に4本立ち、柱間が3つあるという意味)であるのに対し、二重・三重を2間とする。

日本の社寺建築では、柱間を偶数として、中央に柱が来るのは異例である。

当麻氏の氏寺として始まった○○寺は、中世以降は中将姫伝説と○○曼荼羅の寺として知られるようになる。

「○○曼荼羅」は、学術的には「阿弥陀浄土変相図」または「観経変相図」と称するものである。

ヒントは氏寺ですね。

(35)南都七大寺の1つで、奈良時代から平安時代前半までは、東大寺や興福寺と並ぶ大寺であった。

「大寺」とは文字どおり「大きな寺」の意味でもあるが、原義は「私寺」に対する「官寺」の意である。

現在は癌封じの寺として有名である。

熊凝精舎から始まり平城遷都するまでに4回も名前を変えた大寺です。

ヒントはやっぱりカンテラの名残りかその字が含まれます。

(36)開基(創立者)は聖徳太子の弟の来目皇子ともいうが未詳。

『扶桑略記』や『今昔物語集』においてはある日空を飛んでいる時、川で洗濯をしている女のふくらはぎに見とれて法力を失い、地上に落ちてしまった。

久米仙人はその女とめでたく結婚。

その後は普通の俗人として暮らしていた。

ヒントは開基と仙人に由来するかも?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

(34) ア (35) ウ (36) ウ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかりよりも、いいテレビ番組をテレビ局は写してほしいですね?・・(^_-)-☆

2024-10-21 17:02:50 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良も20℃とすこし寒い気温ですが、昼間も23℃とあまり高くなりませんでしたね。
すっかり秋らしい気温になってきましたね。
マリア猫は5日間家の近くにもいませんね?・(^_-)-☆
もう死んでいるかもしれませんが、今日限りでもう、マリアの記事は終わりますね。
今日はあかりの日なんですね・・(^_-)-☆
日本電球工業会(現:日本照明工業会)や日本電気協会などが1981年(昭和56年)に制定。
1879年(明治12年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソンが世界で初めて実用的な白熱電球を完成させた。
記念日はエジソンの偉業を称えて制定され、「あかり」のありがたみを認識する日。
また、多様で豊かな生活の中で「あかり」を上手に使い、積極的に省エネ・節電を追求する日などとされる。
照明関連の団体である一般社団法人の日本照明工業会や日本電気協会、照明学会は、「あかりの日」委員会を設立した。
同委員会は、この日を記念して、全国小学生ポスターコンテストやアンケート調査などを実施する。
また、より良い照明のあり方について情報を発信し、より多くの人に照明に関心を持ってもらえるよう活動している。
エジソンは電球をさらに安定させるため、フィラメントの素材を探し続け、日本の京都の竹から作るフィラメントに辿りつき、竹製フィラメント電球を製造した。
また、エジソンは白熱電球を実用的に改良しただけでなく、会社を設立し、発電から送電までを含む電力系統の事業化にも成功した。
あかりの日は、エジソンに由来するんですね?・・
日没が早くなってきていいなと思うところは?
あまりないですね。
夜になるとテレビしか楽しみがないんですが?・・
このごろはドラマが減って、見るものが少なくなり、地上波でなくBSをつける機会が多くなりましたね。
だから、年代が古いので、少し現実味も減っているかも?・・
あまり時代に左右されない、YouTubeの旅行や旅物語を多く見るようになりました?・・
それと心配しながら、いつもウクライナ戦争の状況かなあ?・・
今朝の血圧は、148-78、脈拍は87、血糖値は199でした。
体温は36.8℃でした。
昨日の散歩数は、13761歩でした。
ここ数日は36.後半から37.と体温が高い性もあって少し熱っぽいですね。
その性もあってしんどいかも?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平の“お宝”巡り「12億円でも?」かの日米決戦か?・・(^_-)-☆ 

2024-10-21 09:01:54 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今の奈良は19℃ですが、午後には23℃まで上がりそうですね。
大谷の「50-50」記念球のオークションの期限日が近づいてきているんですね。
さあいくらになるんでしょうね。
最終的にはどんな人が最後に手をあげるかですね?・・
 ドジャース・大谷翔平投手の「50号記念球」に注目が集まっている。
オークションでは日本時間23日の11時に入札期限を迎えるが、米オークション会社「Goldin」社のケン・ゴールディンCEOは「7、800万ドル(約11億9600万円)になっても私は驚かない」と予想する。
 日本時間20日午後2時の時点でオークションでは180万ドル(約2億6900万円)となっている。
ゴールディン氏は「このボールは現在、手数料を入れて220万ドル(約3億1300万円)です。
2年前、アーロン・ジャッジが放ったシーズン62号のボールが150万ドル(約2億3300万円)で落札されましたが、その記録を抜き去り史上2番目に価値があるボールとなります」と言及している。
 現時点では史上2位の価格であり「この価値を超える唯一のボールは、1998年にマグワイアが打った70号ボールです。
その年のオフに300万ドル(約4億2700万円)で落札されました」と説明を付け加えた。
 さらにゴールディン氏は「私は(50号の記念球が)、史上最も価値のあるボールになると予想しています」と予想。
理由は「ショウヘイは本当に(他の選手と)違います。ショウヘイは神秘的な人物と言ってもいいでしょう。今までのキャリアでこういう野球選手は経験したことがありません。彼に全世界が注目しているのです。米国含めて、アジアにいる人は彼のグッズを収集しようと熱を出しています。つまり、2つの大陸がボールを求めて争っているのです」とした。
 価格の予想は「300万ドルを超えると予想しています。
7、800万ドル(約11億9600万円)になっても私は驚かないですね」と笑った。
果たして、超高額のお宝品を購入する人はどんな人なのか。
「長らくコレクションをしている人たちです。裕福で、なんでもコレクションにしたいと思う人たち。医者、弁護士、金融の世界で働いている人が多いですかね。ショウヘイに魅了されているのです。彼らにとって、このボールを保有することは、歴史を預かることを意味しているのです」とゴールディン氏は明かした。
 そして、まだ購入を考えられるパターンもあり「(かつて)野球殿堂博物館に貸し出したいと言う人がいました。小売業をしている人で、注目を集めるためにこのボールを使いたいと言った人もいましたショウヘイにボールを渡したいと言う人もいるかもしれません。このボールは歴史的なアイテムですが、広告的なアイテムでもある可能性があります」と力説した。
最終に買う人が誰になるかで、オークション価格は上がる可能性もあるんですね。
期待したいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする