7月1日(旧暦6月1日)は、「氷室開き」である。
藩政時代に加賀藩では冬季に積もった雪を「氷室」と呼ばれる保冷庫に保存し、夏季に幕府に献上していた。
その際、無病息災を願って食べていた麦まんじゅうが氷室まんじゅうである。
皮の色は白、赤、緑(あお)の3色があり、現在は酒まんじゅうで作る店も多い。
氷室まんじゅうは、越山のものが皮がモチモチして旨いと聞き、早速買って(130円/個+消費税 . . . 本文を読む
先日、卯辰山で白山一里野とイオックス・アローザのドッグランの話が出た。
白山一里野は、ポメ・ゴロも体験済み♪
天気予報では、本日夜~明日は雨。。。
イオックス・アローザのドッグランへ行くなら今日しかない!
IOX-AROSA(イオックス・アローザ)は、スキー場を中心にオートキャンプ場、パークゴルフ、ジムカーナそしてドッグランの施設が有る。
〒939-1681 富山県南砺市アロ . . . 本文を読む
6月24日 娘の○○回目の誕生日。
今年は、女房と別々にプレゼントを贈ることになってしまった。。。
おやじより優雅な生活?を送っている娘に何を贈ればいいものか。
ん!費用対効果を考えた末、前日に“ぶどうの木”にバースデーケーキ(3,885円)を注文する。
「ロウソクはどうしますか?」と訊ねられて返答に窮する。。。
家に戻って女房に話すと、自分が電話をしてロウソクをお願いすると . . . 本文を読む
「秘密のケンミンSHOW」
毎度のことながら大阪の話題がてんこ盛り!
おっ!「○○県の中心で愛を叫ぶ」
「ケンミンにはケンミンの愛の形がある 恋するケンミンアワー」で石川県が登場!
なんと!デートスポットに卯辰山の望湖台が登場!!!
えっ!「ご当地グルメ」で「金沢カレー」???
「カレーのチャンピオン」の「Lカツカレー」が・・・
知らなかった。。。
. . . 本文を読む
前回のトリミングは、12月13日。。。
うわぁーーー!半年経っている!
いつもお世話になってるペット学院の登録犬数が増加したため、日程調整が難しい。
今回は、一般のペットショップwithで♪
爪を2本伸ばす!?
. . . 本文を読む
今日は、goropapaのお仕事のお付き合いで海竜町(富山県)へ♪
元気の森で時間潰し!?
元気の森
goropapaが戻ってきて海竜マリンパーク♪
海竜マリンパーク
天気が良すぎてバテラニアン
. . . 本文を読む