ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

ササラ電車

2020年03月14日 | 鉄道
 2020年03月14日 朝のお散歩 . . . 本文を読む
コメント

一般財団法人 札幌市交通事業振興公社 交通資料館

2017年06月20日 | 鉄道
 2017年06月18日  次回の金曜日は「草・木」のごみ収集日である。  昨日(土曜日)の午後から草刈りを始める。  本日(日曜日)の草刈りも午後から行うこととして、午前中は孫を連れて「札幌市交通資料館」へと地下鉄(ドニチカキップ利用)で向かう。  一般財団法人 札幌市交通事業振興公社 交通資料館  札幌市南区真駒内東町1丁目(地下鉄南北線「自衛隊前駅」南側シェルター下) . . . 本文を読む
コメント

ライラック&焼鳥定食

2017年04月14日 | 鉄道
 2017年04月14日  昨日同様会社の車両に空きがないことからJRを利用して美唄市へ向かう。  北海道へ帰って以来、初めての特急利用となった。  昔?は定刻発車の特急を『L特急〇〇〇』と表記されていたが、現在は『特急ライラック』と表記されていた。  北海道では公共交通機関利用の場合、運行本数が少ないため時間に余裕を持って計画する必要がある。 ライラック13号 札幌発11:00 美唄着1 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのSuica

2017年04月09日 | 鉄道
 2017年03月27日  本日、久しぶりにSuicaを使う。  長期間使用していない場合、チャージ等事前手続きが必要。 JR北海道『八軒』駅のポスター . . . 本文を読む
コメント

北海道鉄道技術館

2017年03月26日 | 鉄道
 2017年03月25日  開館日が毎月第2・第4土曜日(休館日ではありません!)のJR北海道苗穂工場内にある『北海道鉄道技術館』へ急遽孫を連れていくことに。。。  住所:〒065-0005 札幌市東区北5条東13丁目  電話:011-721-6624  開館時間:13:30~16:00  入館料:無料☆  バスセンターから東3苗穂線に乗車。 苗穂工場 正門 モニュメント  北 . . . 本文を読む
コメント

新型低床車両【札幌市交通局】

2013年06月16日 | 鉄道
 2013年06月14日  札幌市交通局の路面電車に平成25年5月5日から新型低床車両の営業運転が開始されました。  本日、その車両に通勤時に初めて乗車する機会を得ました。 . . . 本文を読む
コメント

南富良野(鉄道員)~トマム

2013年02月15日 | 鉄道
 2013年02月15日  本日は南富良野町が目的地である。  富良野市へは道央自動車道を三笠ICで下り、道道岩見沢三笠線~国道452号~道道美唄富良野線~国道38号を利用する経路、または道央自動車道を滝川ICで下り、国道38号を利用する経路がある。  富良野市を経由して南富良野町へは国道38号をさらに南下する必要がある。  今回は道央自動車道を千歳恵庭JCTから道東自動車道へ入りトマムI . . . 本文を読む
コメント

ササラ電車

2013年02月01日 | 鉄道
 ササラ電車(ササラでんしゃ)は、札幌市電と函館市電で積雪期に運行される除雪用の車両である。「ササラ」とは車体前面に取り付けられた竹製のブルーム(箒)を指し、これが回転して軌道上の雪を排除する。…ウィキペディアより  停留所で電車を待っていると、ササラ電車がササラ(細く裂いた竹)を回転させて接近してきた・・・・・  さすがに停留所で電車を待つ私の姿を確認したため、回転を落として停留所の前を通過 . . . 本文を読む
コメント (2)

ササラ電車

2012年12月17日 | 鉄道
 2012年12月16日 朝のお散歩  ササラ電車は今も健在! ポメラニアン・ゴロのホームページ ↓ pomeranian goro's room . . . 本文を読む
コメント

JR西日本 総合試験車

2009年09月23日 | 鉄道
 9月21日(月)  朝のお散歩コースの森本駅。  黄色の見慣れない車両が止まっている。  これって、もしかしてドクターイエロー!?  JR西日本キヤ141系気動車  443系電車が行っていた電気検測とマヤ34形客車が行っていた軌道検測を1編成で測定可能な総合試験車として誕生した。  編成:2両編成(1M1T)  車両定員:非営業車両  最大寸法:21,750×2,951×4,050( . . . 本文を読む
コメント

備忘録(列車)

2009年04月14日 | 鉄道
 ポメ・ゴロの朝のお散歩でよく見かける上野~金沢間を結ぶ夜行(急行)列車である。車両は489系が使われている。  何故か「急行能登」参照。  大宮~金沢間を新幹線及び特急はくたか(越後湯沢乗換え)を利用すると11,980円(指定席)である。  また、過去2回利用した特急北陸では16,800円(B寝台)であり、急行能登では9,440円(指定席)である。  今後、この列車のお世話になることが多く . . . 本文を読む
コメント (2)

何故か「急行能登」

2008年12月08日 | 鉄道
 新幹線0系の営業運転引退の話題からポメラニアン・ゴロの朝のお散歩で見かける「急行能登」のことが気になりだした。  「急行能登」は、金沢~上野間を結ぶ夜行急行列車であり、使用されている車両は489系の現役唯一のボンネット車両である。  489系車両は485系を基本として、旧信越線の碓氷峠(横川~軽井沢)をEF63型電気機関車との協調運転に対応するために作られたものである。 ※協調運転:保安上 . . . 本文を読む
コメント

北海道へは鉄道で・・・

2006年03月19日 | 鉄道
休日以外に休暇を取れそうもないことから 札幌行きを断念 函館までとする あれこれ悩むことをやめるため 早々に切符を購入 結局 車を陸送するだけの旅。。。 . . . 本文を読む
コメント