ポメだす!(pomedas)/since2004

ポメラニアンのゴロ[兵庫犬(神戸市)~石川犬(金沢市)~埼玉犬(さいたま市)~道犬(札幌市)]&ツバサ日記

二条小学校運動会・大通西あたり(札幌市中央区)

2017年05月28日 | 閑話休題
 2017年05月28日  二条小学校に「赤旗」は揚がっていません。  運動会は実施です!(事前に運動会実施のメールは配信されていました。)  開会式が終わりかけた頃、雨のため一時中断。。。  天候調査の結果再開しましたが・・・・・  徒競走が終わるのを待って、再び雨のため中断。。。  天候状況と時間の関係から、団体戦を保留とし「ヨサコイ」を全児童で演じたところで閉会式となりました。 . . . 本文を読む
コメント

「大通・西あたり」札幌市中央区

2017年05月27日 | 町内会
 2017年05月27日  地域活性化イベント「大通・西あたり」  今春、二条小学校の改築と合わせて「大通まちづくりセンター」と「西まちづくりセンター」の統合、児童会館の整備等地域の拠点となる防災機能を含めた複合施設の誕生を記念し、「さっぽろライラックまつり」協賛行事として地域活性化イベントが平成29年5月27~28日に開催されています。  青色回転灯防犯パトロール終了後会周りを一巡する。 . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール(2017年5月27日)

2017年05月27日 | 町内会
2017年05月27日(雨) 青色回転灯防犯パトロールを実施する。 前回に引き続き各単位町内会において写真撮影を行う。 西第11~13町内会 時間:13:05~13:30 距離:0.7km~4.7km 西第11町内会 西第13町内会 西第12町内会 西第13町内会(南4条みゆき公園) 西第14~16町内会 時間:13:30~13:55 距離:4.7km~8.7km 西第14 . . . 本文を読む
コメント

ふれあいファームいずみ

2017年05月25日 | 
 夕張郡長沼町字幌内の用件を済ませて昼食は「ふれあいファームいずみ」で。  ふれあいファームいずみ  〒066-0004 北海道千歳市泉郷707-1(TEL.0123-29-2177)  昨年、休日(6月12日)に愛犬ツバサと訪れている。  本日は「蕎麦茶」を飲みながら、「かき揚げとじそば」(880円)です。 . . . 本文を読む
コメント

平成29年度中央区西連合町内会 定期総会

2017年05月24日 | 町内会
 2017年05月23日  『平成29年度中央区西連合町内会 定期総会』が開催されました。  【ご来賓】  札幌市中央区長  札幌市立二条小学校 校長  二条はるにれ児童会館 館長  札幌市中央区市民部長  総会次第は次のとおりです。  1 開会  2 札幌市民憲章朗読  わたしたちは、時計台の鐘がなる札幌の市民です  元気ではたらき,豊かなまちにしましょう  空も道路も草木も水も,き . . . 本文を読む
コメント

札沼線 月形町応援大使「大谷翔平」

2017年05月24日 | 閑話休題
 2017年05月23日  月形町の用件。  自宅を6:30に自宅を出る。8:00には月形町に到着。  1972年(昭和47年)に札沼線最初の開業区間である「新十津川」~「石狩沼田」間が廃止された。  また、「桑園」~「北海道医療大学」間(学園都市線)は札幌都市圏の通勤・通学路線として機能していることから、2012年(平成24年)にはこの区間が交流電化されている。  現在、札沼線「北 . . . 本文を読む
コメント

危機管理と防災意識

2017年05月21日 | 閑話休題
 「地震」、「雷」、「火事」、「オヤジ」と言う言葉を聞かなくなって久しい。  オヤジギャグとしては「地震」、「雷」、「家事オヤジ」で済ませてしまうところだが、国内における防災意識の高まりに反し、私の身の回りの社会では全くもってそれを他人事として捉えている。  そこで地震災害を取り上げ、危機管理上における防災意識の必要性を訴えるため以下のデータを掲載する。なお、現状は素データのままであるが、今後 . . . 本文を読む
コメント

青色回転灯防犯パトロール

2017年05月21日 | 町内会
 2017年05月21日  青色回転灯防犯パトロール実施。  西第2~3町内会の区域において捜査中!?のミニパトと何度も遭遇する。  西第7~10町内会  時間:15:10~15:40  距離: 1.0km~5.9km 西第10町内会 西第8町内会 西第7町内会 西第9町内会  西第1~6町内会  時間:15:45~16:15  距離:6.7km~11.2km 西第3町内 . . . 本文を読む
コメント

ツバサ日記

2017年05月21日 | ポメラニアン
 2017年05月21日  休日恒例スーパーでお買い物中のお留守番! . . . 本文を読む
コメント

札幌市民の木『ライラック』

2017年05月20日 | 閑話休題
 昭和34年、「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う」という文化人の呼びかけにより始まったのがライラックまつりです。  ライラックは昭和35年に札幌の木にも選ばれ、どこの家の庭先でも見かけるほど市民にも親しまれる木となりました。  今では、札幌に初夏の訪れを告げるおまつりとして市民の間にも定着し、札幌を代表する春のイベントへと成長しました。  ※「さっぽろ第59回ライラックまつり . . . 本文を読む
コメント

真っ黒クロスケ

2017年05月19日 | ポメラニアン
 2017年05月18日  午後のお散歩は旭山記念公園です。  表情が分かりますか? . . . 本文を読む
コメント

第59回さっぽろライラックまつり

2017年05月17日 | 閑話休題
 昨日までの寒さから抜け出した本日の陽気(^^♪  札幌市の用件を終えた後、昼食時も近いことから大通公園を歩いて帰社することに。  第59回さっぽろライラックまつりが開催されていた。  大通会場 開催期間:2017年5/17(水)~5/28(日)  ※川下会場 開催期間:2017年5/27(土)~5/28(日)  開催初日とあって陽気も重なり平日でありながらかなりの人出である。  ライ . . . 本文を読む
コメント

地域活性化イベント「大通・西あたり」

2017年05月14日 | 町内会
 今春、二条小学校の改築と合わせて「大通まちづくりセンター」と「西まちづくりセンター」の統合、児童会館の整備等地域の拠点となる防災機能を含めた複合施設が誕生しました。  そのオープンを記念して「さっぽろライラックまつり」協賛行事として地域活性化イベントが開催されます。 . . . 本文を読む
コメント

『春の清掃ごみひろい』及び『青色回転灯防犯パトロール』

2017年05月13日 | 町内会
『春の清掃ごみひろい』  日  時:平成29年5月13日(土)10:00~  集合場所:ローズバッド前  対  象:西第16町内会の街路 『青色回転灯防犯パトロール』  西第7~10町内会  時間:13:40~14:10  距離:2.9km~7.7km パトロール開始(西第10町内会) 中央区役所裏(西第7町内会)  西第1~6町内会  時間:14:15~14:40  距離:8. . . . 本文を読む
コメント

北海道焼肉プライム

2017年05月07日 | 
 2017年05月07日  息子から焼肉の誘いを受け、いそいそと一人でアスティ45ビルの「北海道焼肉プライム」へ向かう。  2日前にジンギスカンを食べたばかりということで他の家族は遠慮する。  「塩ジンギスカン」は、絶品であった。 ダンス中!? . . . 本文を読む
コメント