ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

扉は閉まりました

2016年12月27日 18時17分12秒 | 日記
会社で色々あった

人のことをネタにして
自分達はなにやっても
なにを言ってもOKな
バブル世代のおじさんやおばさん達

ウンザリしてる

バカにされたり
良いように利用されて
なおかつ
悪者にされて…

もうさ
50代のいい大人なのに
新卒以下なモラル

おじさん、おばさん達は
仕事中、人の噂話に花が咲く

自分達は楽しく仕事中話してOKで

仕事終わってから
後輩と世間話をしていたら
人の悪口を言ってるって
訳わからないことを
人事のお局様に言いつけて
私はつるし上げ

年上なんだから
敬えっていう態度もウンザリ

仕事の手順が間違っていたり
新卒の人達も出来る仕事が出来てない

その時点で
敬うなんで無理っすよ
(-ω-;)

5年近く働て
自分が在籍してる課だけど
内心どーでもよくなってる

会社も内心
早く倒産してくれた方が
転職しやすいから助かるのに
と思う毎日

会社の人と
関わり合いになりたくない

もうそれしか思えない

心の扉は閉まりました


そろそろ仕事変えようかな?

明日会社に行きたくないし