ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

インスリン注射

2018年04月11日 21時16分25秒 | 日記
ラインのbouncy newsという
テクノロジー系のニュース
↓↓↓

https://timeline.line.me/post/_dfFDdKRACt-vnR5jyCDel_rZSXTHfS1hOMXFvvA/1152342641206024595


小さい子でも
インスリン注射を
打ちやすいようにしたシール

旦那さんが3歳の時から1型糖尿病

旦那さんにこのニュースを見せたら

「俺がこの年ぐらいの時は
シリンジでインスリン注射してたよ
(;´Д`)

よく麻薬とかの映像で出てくる
典型的な注射器

ペン型の針が細い
今のインスリン注射が出たときは
凄い革新的だと思ったよ
(*´ω`*)」

とのこと

小さい時に
シリンジで注射してた旦那さんは
本当に偉いと思う

私の中では

注射器=痛い

大人になった今でも
私は注射器みただけで
痛さを想像して
心が暗くなるもん
(´・ω・`)

インスリン注射が必要な子供達が
病気と上手に付き合うために
痛みが小さいインスリン注射や
シールは大切だと思う