旦那さんと一緒に食べた
旦那さんは一口でリタイア
私一人で食べたけど
後半戦はコーラで流し込む感じ
この味の元になってる
『しもつかれ』という
栃木の郷土料理そのものが
とても癖がある
酒粕と
すりおろした大根、人参、鮭
あと大豆を煮込んだ料理
見た目もよくないし
酒粕と魚介系の生臭が苦手な方には
死ぬほど不味い料理
賛否両論
好き嫌いが
はっきりわかれる味
旦那さんは
『しもつかれ』嫌い
旦那さん曰く
「栃木県は県民の日に
『しもつかれ』が給食で出るんだよ
(*p´д`q)゜。
虐待だよ
(´・ω・`)
他の茨城県とかは県民の日は
学校休みなのに
(▼皿▼)
ズルイ
p(`Д´)q」
とのこと
私は『しもつかれ』自体
好きでも嫌いでもなく
出されれば食べられるけれど
このポテトチップスは
絶妙に不味い
フィンランド料理のような
わかりやすい不味さ
ではなくて
説明つかない絶妙な不味さ
(´・ω・`)
皆さん是非この絶妙な不味さを
味わってみませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます