ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

墓参りが好き

2017年12月21日 19時08分00秒 | 日記
私、変わってるんです

墓参りが好きなんです

何故かというと
実家の墓参りに行くと
実家のお墓の雰囲気が

例えるなら
大宴会を始めて

「あらー、来てくれたの
(*´∀`)

おばあちゃん
嬉しいわ
(*´ω`*)」

「一緒に呑もうや
(o´∀`)b」

「お菓子もあるから
食べてきな
(*´∀`)」

と色々な人が
喜んで出迎えてくれる感じだから
お墓参りすると
なんか幸せな気分になる

実家に帰ると
必ず墓参りをする

例えるなら
せっかく帰ってきたのに
顔出さないのは失礼だし
行くだけで喜んでくれるから
行かなきゃならない
(`・д・´)

という感じ

墓参りは
定例会議のように
私のスケジュールの中に
ごく当然のように入ってた

結婚した当初
秋彼岸の時に旦那さんに
「お墓参り行かないの?」

って聞いたら

「18ぐらいまで親と行ってたけど
行かないよ」

との返答

嫁の立場だから
こういう家のことに
あまり口出しするのはよくないなぁ

と思い
旦那さんの家の墓参りの件は
一先ず保留にしてた

それが昨日、突然
飼ってた犬さんの墓参りと
旦那さんの家の墓参りに
行くことになった

今日、初めて義母さんと一緒に
旦那さんの家の墓参りに行った

旦那さんの家のお墓に行ったら

お寺に納骨するスタイルじゃなくて
所有してる土地に
お墓を建てるスタイル

広さは
庭付きの家が建てられるくらい

お墓が10基ほどある

お墓に彫られてる苗字全てが
旦那さんの苗字だった

そして
旦那さんのお爺さんの時代は
この土地の有力者だったのかな?

と思うくらい
お墓が立派
((((;゜Д゜))))

時代が時代なら
旦那さんは
裕福な家庭の
お坊っちゃんだったんだろうな
(・∀・)

そんなこんなを思いつつ
ご先祖様にご挨拶

ずっと心の端っこに放置してた
心配事が一つクリア出来た
(o´∀`)b

ご先祖様達も
久しぶりに
旦那さんの顔が見られて
喜んでるはず
(*´ω`*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿