家に帰って来て
カフェオレを作って
テレビを見ていた
テレビの隣の生け花を見た
葉っぱが少しずつ枯れ始めていた
生け花用の鋏を持ってきて
枯れた所を落としていく
梅の華も散り散りになって
いっそうのこと
さよならしてもいいかな?
って思った
でも
小さな小さな華が
少しだけついている
買った時には
確か蕾だったハズ
さよならするのは
可哀想
なので残しておくことに
名前も知らない
薄いピンクの華も
蕾から華を咲かしている
毎日が同じ繰り返しだと思っていた
華達は
昨日蕾でも
今日は華を咲かせる
生きてるんだよね
生きることって
案外毎日の小さな変化を
大切にすることなのかな?
ま、まだ人生なんてよくわからない
生け花だって
完全自己流だし
生け花の技術も経験もないけど
華達の生命力を最後まで
生かしてあげたいと思う
最後の蕾が咲いて
枯れるまで
見守ってあげるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/e6b550dd55a70de988e0eaa18ce9f6ea.jpg)
カフェオレを作って
テレビを見ていた
テレビの隣の生け花を見た
葉っぱが少しずつ枯れ始めていた
生け花用の鋏を持ってきて
枯れた所を落としていく
梅の華も散り散りになって
いっそうのこと
さよならしてもいいかな?
って思った
でも
小さな小さな華が
少しだけついている
買った時には
確か蕾だったハズ
さよならするのは
可哀想
なので残しておくことに
名前も知らない
薄いピンクの華も
蕾から華を咲かしている
毎日が同じ繰り返しだと思っていた
華達は
昨日蕾でも
今日は華を咲かせる
生きてるんだよね
生きることって
案外毎日の小さな変化を
大切にすることなのかな?
ま、まだ人生なんてよくわからない
生け花だって
完全自己流だし
生け花の技術も経験もないけど
華達の生命力を最後まで
生かしてあげたいと思う
最後の蕾が咲いて
枯れるまで
見守ってあげるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/e6b550dd55a70de988e0eaa18ce9f6ea.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます