昨日の15時頃
和歌山のアドベンチャーワールドを出発
三重県伊勢市に向かう
ナビの言うとおりに
道を通っていく
紀伊半島を横切るルートですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/ded821ebf9390fda374907fd1704823c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/99ea770f7c6cdca9634c3f1b6c3c0863.jpg)
山を通る道
出身が福島だから
山道自体、別に怖くない
だけど
和歌山から伊勢市に出るルートは
S字やクランクみたいな
急カーブ
ジェットコースターみたいな坂
道の脇のお地蔵さん達
車が1台しか通れない細い道
照明がついていない真っ暗なトンネル
落石注意の標識
イノシシ注意の標識
ガードレールの下は深い谷底
もしくは川
深い深い山から
獣が出ても
魑魅魍魎が出ても
死体が出てきても
不思議じゃない怪しい雰囲気
三重県に近くならないと
道路沿いにコンビニがない
少しでも運転誤ったら
命に関わる大事故になる
という
いつも以上の緊張感
人生で一番怖い道だった
無事に伊勢市まで着いて良かった
(*p´д`q)゜。
神様、ありがとう
。゜(゜´Д`゜)゜。
和歌山のアドベンチャーワールドを出発
三重県伊勢市に向かう
ナビの言うとおりに
道を通っていく
紀伊半島を横切るルートですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/ded821ebf9390fda374907fd1704823c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/99ea770f7c6cdca9634c3f1b6c3c0863.jpg)
山を通る道
出身が福島だから
山道自体、別に怖くない
だけど
和歌山から伊勢市に出るルートは
S字やクランクみたいな
急カーブ
ジェットコースターみたいな坂
道の脇のお地蔵さん達
車が1台しか通れない細い道
照明がついていない真っ暗なトンネル
落石注意の標識
イノシシ注意の標識
ガードレールの下は深い谷底
もしくは川
深い深い山から
獣が出ても
魑魅魍魎が出ても
死体が出てきても
不思議じゃない怪しい雰囲気
三重県に近くならないと
道路沿いにコンビニがない
少しでも運転誤ったら
命に関わる大事故になる
という
いつも以上の緊張感
人生で一番怖い道だった
無事に伊勢市まで着いて良かった
(*p´д`q)゜。
神様、ありがとう
。゜(゜´Д`゜)゜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます