江戸川教育文化センター

「教育」を中心に社会・政治・文化等の問題を研究実践するとともに、センター内外の人々と広く自由に交流するひろば

NEWS江戸川区教組 No.2404

2024-06-16 | 江戸川区教組
        自らの労働条件は自らの手で! 教え子を再び戦場に送るな!日教組・東京教組と共に闘おう! 
 NEWS 江戸川区教組
     2024/6/7 No.2404 江戸川区教職員組合(江戸川区中央3-7-11-102江戸川区平和運動センター)



第1回 区教委との話し合いを終えて
◎6月6日(木)5時半より、区教組が出した「申し入れ事項」について、江戸川区教育委員会指導課と話し合った。
以下の4点について、区教組の考えと併せて具体的な数字、対策を申し入れしたところ、指導課の方から、以下のような話を聞くことが出来た。

1.超過勤務、休職・退職者について
令和5年度の休職者は小学校29名、中学校16名。退職者は年度末で小学校35名、中学校14名。
年度途中は、小学校9名、中学校4名。超過勤務(80時間越え)は、70名(小30名、中40名)。
その内、69名が産業医の面接を受けた。
長時間労働の改善に向けた対策としては、例えば、SSSの配置。
それから、昨年度までは20校だった小学校アシスタント1~3名の配置を、今年度から全校配置とした。
学校規模によって人数は違うが、1~3年生の副担任として配置。
学校アンケートで、仕事量7%、月にすると19時間削減できた。
また、事務的なことでは、出勤や年休、出張時の押印、申請書提出等を廃止し、全てPCで済ませられるようにした。

2.教員不足について
今年度正規の教員の不足は数名だった。
小学校は講師で対応し、中学校は4月下旬に任用済み。
産休代替も数名不足だったが、講師で対応するなどして学校運営上支障のないようにした。
講師不足に関しては、講師の必要の有無が各学校の意向によって違うため、把握は難しい。

3.小学校の教科担任制について
江戸川区では、文科省のいう教科担任制導入で、令和5年度、いくつかの小学校で中学校の体育教員や理科教員を加配した。
一人教員を加配するのに多額の費用がかかる。
なかなかできることではない。

4.都立高校入試で実施された「スピーキングテスト」について
都立高校入試については、東京都が直に把握していること。
江戸川区教育委員会には、中学校や保護者から「スピーキングテスト」に関する情報は入ってきていない。
   

◎以上、教育委員会からの情報で、江戸川区の教員、教育の状況、現状を数値等で知ることができた。
今後は、現職の声や児童・生徒、保護者等の声を聞きながら、区教組としてできることは何かを考え、取り組んでいきたい。



中学校教科書展示会で読み比べをして
教科書全部を読むことは難しいので、私が気になっている「歴史」「国語」「道徳」をざっと読んできた。

「歴史」に関して、明らかに意図的に誤った記述があったのは“育鵬社”である。
例えば、太平洋戦争(大東亜戦争)とあり戦争の目的を、東南アジアを欧米の植民地支配から守って開放し、大東亜共栄圏を建設することと記述している。
しかし、日本は、大東亜共栄圏を口実に、他国を占領し、強制労働や物質の搾取、日本語教育の押し付けをしてきたのは事実である。
負の遺産を知ることは、これからの日本はどうあるべきかを考え、担っていく子どもたちには必須なことと考える。

「国語」は、実社会で役立つ国語、語彙を増やし、論理的な思考や表現に重点(商業的)が置かれているように感じた。
文学作品を読み、考えることが軽視されないことを望む。

「道徳」は、評価するものなのか、そもそも教科としてあるべきものなのか、改めて考えさせられた。
小学生が、「道徳が一番嫌なんだよ。順番に発表させられるんだ。言いたくなくても言わなくちゃならないんだよ。言いたい時は発表するのに云々」
と怒っていたことがある。
中学「道徳」も、意見を強要される(書くことも含め)ものになってはいないだろうか。

全体には、デジタル教材多過ぎ。
安易過ぎ。

「主体的な学び」をいうなら、自分で資料を探すこと、探し出し考えることを重視して欲しい。




夏の合宿 in石川  7月27日(土)~29日(月)  

[主な日程]

27日(土)
〇出発 東京発9:20(上野発9:26)新幹線かがやき507号~加賀温泉着
        ※切符は、8号車の中央辺りを各自で購入。乗車してから顔合わせ。

〇珠洲原発の反対運動 ―円龍寺住職 塚本真如さんの話―


28日(日)
車でフィールドワーク
〇加賀温泉⇒金沢⇒輪島朝市の被災状況⇒金沢(泊)


29日(月)
   〇石川県教組訪問~能登半島地震から今日までの学校現場とこれから~
   〇金沢発13:50 新幹線かがやき532号~東京着16:20着
         ※切符は、8号車中央辺り。往復で各自で購入。
 
※参加される方には、合宿の栞をお渡しします。
詳細についてはそちらをご覧下さい

※行き帰りの電車は一応決めていますが、現地集合、解散なので、別行動する方は、
27日、加賀温泉駅12:09(かがやき507号到着時間)に集合すればOKです。



<今後の予定>
〇 7月 5日(金)   分会代表者会議    会場:タワーホール船堀405室  18:00~
〇 7月 6日(土)   「能登半島地震に学び脱原発を考える」  
子どもと女性の人権を考える東京の会  会場:日本に教育会館2F 14:00~
〇 7月 9日(火)   江戸川区教育委員会定例会  傍聴  場所:教育委員会 13:30~
〇 7月15日(火)   江戸川区教育委員会定例会  傍聴  場所:教育委員会 13:30~
〇 7月27日(火)~29日(月) 江戸川区教組   夏の合宿in石川
〇 9月 6日(金)   分会代表者会議    会場:タワーホール船堀405室   18:00~


生活と権利を守るためにみんなで力を合わせましょう!
江戸川区教職員組合加入届

江戸川区教職員組合   執行委員長 様
                    私は江戸川区教職員組合に加入いたします。
              (         )学校分会  氏名(           ) 印

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ユウスゲ=夕菅」と「ニッコ... | トップ | 私と「道」の関係(7) ー通学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

江戸川区教組」カテゴリの最新記事