平地はまだまだ暑い日が続いていますが、ほぼ標高1200m のチョイ山まで足を延ばすと快適空間がお出迎えです。・・・カラ軍団に混じってチビ助が登場した『サンショウクイ』です。
頭頂が胡麻塩・・・チビ助は他の野鳥も頭頂が胡麻塩系が多いですね!!(^^♪
『コゲラ』、『エナガ』に混じって頭上に飛翔してきた『サンショウクイ』には想定外の出会いで吃驚。。。あまりにも近過ぎてピントがきませぇ~ん!!(≧▽≦)
『アカゲラ』、『カケス』、『シジュウカラ』もチビ助が登場のチビ助三昧でしたぁ~!!
《山椒食》





《小啄木鳥》



《四十雀》



《懸巣》

頭頂が胡麻塩・・・チビ助は他の野鳥も頭頂が胡麻塩系が多いですね!!(^^♪
『コゲラ』、『エナガ』に混じって頭上に飛翔してきた『サンショウクイ』には想定外の出会いで吃驚。。。あまりにも近過ぎてピントがきませぇ~ん!!(≧▽≦)
『アカゲラ』、『カケス』、『シジュウカラ』もチビ助が登場のチビ助三昧でしたぁ~!!
《山椒食》





《小啄木鳥》



《四十雀》



《懸巣》


少し涼しいと思ったら
また今日は猛暑予報〜(^^;;
やはり標高上げた方が
良いかもですね。
^ ^
チビ助祭りだったんですね。
サンショウクイとは
大物でしたね^ ^
下界はまだまだ暑い日々が。。。
そんな中、標高の高いお山は快適ですよね。
私も、もっぱらお山
ちび助祭り、大賑わいで楽しそーーー
参加したいぞーーー
秋が深まれば、綺麗な色になるでしょうね(^^)
写真からは清涼感が感じられます。
この暑さ明日まで続きそう、土曜には32℃とか、
2~3℃違うと涼しく感じるかも(笑)
鳥さん達はチビ助オンパレードでしたぁ~(^。^)y-.。o○
なかなか観たことのないチビ助・・・おぉぉぉ~可愛いっすね!!
この時季にこのフィールドに行ったのは初めてでしたが、チビ助遭遇が出来ることを知り鳥撮りレパートリーが増えましたぁ~!!(^^♪
今日も東京は35℃・・・如何なってんの?
21号もまたまた上陸しそうなので困りましたねぇ~(≧▽≦)
サンショウクイ、ずいぶん近くに出てくれたのですね。
10日ほど前に、山間部の公園でサンショウクイの群に遭遇しましたが、
葉っぱの中で見えにくかったです。
お山暮らしの鳥の子たちは、涼しい環境でスクスク育っていますね。
『クロツグミ』と遊んでいた後に頭上に登場してびっくり。。。あまりの近さでピントがァ~‼️