野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

紅一点!!・・・ミヤコドリ

2016-09-18 06:00:00 | ミヤコドリ科
早朝の干潟ではシギチ類が我が物顔で朝食中です。・・・フィールドに到着した時には居なかったのですが、前方に飛翔してきた『ミヤコドリ』です。
シギチ類の羽色は殆どが薄茶系色なので地味な画像になってしまいますね!!
今回も何種かのシギチ類を確認出来ましたが、中でも紅一点の嘴が赤い『ミヤコドリ』が12羽程度の群れで居ました。('ω')
干潟の東端に居ると聞いていたので、目の前のシギチを撮影後に見に行こうかと思っていたのですが、ご挨拶で前方に飛翔してくれたのでラッキーでした。


《都鳥》































◆《第12回 秋ヶ瀬野鳥クラブ 写真展のお知らせ》◆


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「人参」 (さ-やん@茨木)
2016-09-18 10:10:45
sakuさん  こんにちは。

精力的に活躍され何よりです。
モノト-ンに、赤い人参がアクセントになり引き立っています。
返信する
なんと…。 (鳥見んGOO!)
2016-09-18 15:18:55
こんにちは!

こちらから
ご挨拶に行かなくても
sakuさんレベルになると
向こうからお出迎えに
来てくれるんですね(*^o^*)

この人参嘴が
なんともいえず可愛いですよね。
^ ^
返信する
シギチ (saku)
2016-09-18 22:49:43
さ-やん@茨木さん~こんばんは!!
“人参”・・・頂きま~す(^_-)-☆
そうなんですよねぇ~“シギチ”は如何も色気が無くて・・・(≧▽≦)
返信する
念力 (saku)
2016-09-18 22:51:56
鳥見んGOO!さん~こんばんは!!
潮干狩りのオッサンに追われたようで~す!!(^。^)y-.。o○
鳥寄せの念力でもあれば良いですねぇ~!!
返信する

コメントを投稿