さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

バイク王とポーラオルビスの株主優待その2

2024年03月02日 | 日記
バイク王の株主優待です。
バイク王ではバイクを売ったことがあります。
取りに来てくれて、査定して、すぐに買取でした。
引き取り時に、売ったことを証明できる書面をもらったような気がします。


ポーラオルビスから株主優待が届いています。
申し込み期限は2024年5月31日です。




先週、1日だけ、そこまで忙しくない日がありました。
時間があっても、目的がないと、家でだらだらしてちょっと困りました。
株主優待で食事券や体験チケット等があると、(優待券を使わなければ勿体無いという)出かける口実ができて、心身の健康にとてもいいと思いました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラとバイク王から株主優待が届きました

2024年03月02日 | 日記
証券会社のマイページ内に銘柄ごとに四季報があり、四季報には企業ホームページのリンクがあります(IPOしたばかりだと四季報が載ってないことがありますが)。

その企業ホームページのリンクをWindows11のPCでクリックすると、「このリンクは危険です。情報を抜かれるかもしれません」という画面になりました。

iPhoneで同じURLをクリックしても同じような警告画面が出ました。

その会社の人は、警告画面が出ることを知っているんですかね。
時間に余裕がある時に、連絡して教えようかと思っています。 



1月の株主優待は、バルニバービ、コーセーアールイー、ナッティスワンキーの3銘柄を最近取得しました。


バイク王とポーラから株主優待が届きました。
バイク王の株主優待は使う機会がなさそうです。
ポーラはこれから申し込みます。


相続税対策の必要があったり、大きな野望があり交渉ごとが得意な人は、不動産投資に向いていると思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする