さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

アークランズ

2024年04月04日 | 日記
「アークランズの株主優待を使ってビバホームのペットショップで買い物できないかな」
とか、

「ハピネットの株主優待でドローン欲しいけれどたいていの場所はドローン禁止だから活用できないよな」
などと思っています。

株価はなんだか下げていますが、あまり意味のない下げだと思っています。
例えれば、波の満ち引きのような。

この前書いていて思ったのですが、含み益が幻なら、含み損も損を確定させるまでは幻・・・

市場が上げていて、一時的に含み損なら、それはそれでいいです。
ただ、暴落している時には、含み損の銘柄は損切りしたくなってしまう。現金に戻してから、別の銘柄を買いたいから。

まだまだです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三日坊主 | トップ | 不動産 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事