ラウンドワンの株主優待を、久しぶりに使用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/b560a4c1d3abc0b948af720b5adba614.jpg?1720868356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/22125dcf3041d73aafa518cd64a575b6.jpg?1720868539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/2eaaeab47a4efdd1844a68a5b204e725.jpg?1720868571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/23a59a9526d2bf57a3834b9bfcf3f601.jpg?1720868572)
アイスがなんと100円!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/b6b6f108d7c82fe8c24f33eeba09f7a2.jpg?1720868572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/df457865426cf89a5fdd3a404f2fdca0.jpg?1720868572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/6c02f633e869cf3a1bb764507d0ec5a1.jpg?1720868572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/9793e942c36c967d04d69ebe5c997c74.jpg?1720868574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/550c0c07ebf9ce569371f6052ad5796a.jpg?1720868598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/da43e26fe064212ae35d814056e52f5f.jpg?1720868598)
お椀もありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/6b2d21cff1a7652dfd7663fb215ddc18.jpg?1720868598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/391b4abb9a7089abcfef803c20791220.jpg?1720868598)
スパイス完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/07a8fd5adedf977229e649cc6cef6194.jpg?1720868598)
ビールは100円!二度見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/03b44533383c6f74cf6a71b2df942385.jpg?1720868598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/3d193efca4003f5b64eb8fc33dae8208.jpg?1720868623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/88f1a456c41eb32e350d20725034bfc6.jpg?1720868712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/b89d4cb818940837395740415440f99d.jpg?1720868712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/844b8678f372bb7ef227492bf2d796e9.jpg?1720868712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/a5ec5c56a672c0ae2d3a2e3553b31ad0.jpg?1720868712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/422966eedb1915f55eaddc06170a5b0a.jpg?1720868760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/4e42e0fedb9e5e226d5fdef8ab1d4854.jpg?1720871451)
QRコードを使用して無料でできるクレーンゲームは、1番奥にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/29e4dc002360bec4b019644de0839a42.jpg?1720868797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/00e3df7fc9a6bf0e8150928509c1db3b.jpg?1720868797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/f6d73d8c6b954875591a0baee8c0ded1.jpg?1720868797)
無料のUFOキャッチャーでゲットしたなにか?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e4/3dde1cde9016ef3bd7ad9724527558e3.jpg?1720868797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/b8dc01be67a6f910432fd76d63aa4c00.jpg?1720868812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/f009ed3cfa1be5aa57ecf1dd2590e879.jpg?1720868812)
お台場には、屋形船がたくさん浮いていました。
また、初めて、スポッチャに行ってきました。
スポッチャを利用して優待を使うのは初めてです。
「未就学児とパパママ割3時間 1,000円」と、株主優待券500円を併用できました。
これは店員さんの裁量によるわけではなく、店員さんがタブレットを操作して機械で読み込んで、優待の使用ができました。
大人のドリンクバー360円、子供のドリンクバー100円でした。
スポッチャの中にも自販機がありましたし、ビールなんかは一杯100円だったので、実はドリンクバーは頼まなくても良かったかなと思っています。
ドリンクバーを頼まなければ、大人2人と子供1人で、「未就学児とパパママ割3時間1,000円プラン」と株主優待割引3枚を合わせ、支払いが1,500円だったかなと思います。
ラウンドワンは一単元しか持っていません。
しかし、一年に複数回の優待がもらえ、有効期限が長かったため、優待を3枚併用できました。
さらに、スポッチャ利用で駐車が4時間無料!
三井ショッピングパーク(セゾン)を提示したところで、4時間以上にならないと説明を受けました。
お支払いの明細!
会計は、セルフレジでした。
入り口では株主優待を使いたかったので、中の店員さんに声をかけました。
とても良く対応してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/b560a4c1d3abc0b948af720b5adba614.jpg?1720868356)
今回は、お台場のダイバーシティのスポッチャに行きました。
入り口はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/22125dcf3041d73aafa518cd64a575b6.jpg?1720868539)
まず、フードコートに行きました。
冷凍食品を選び、セルフレジでバーコードをスキャンし、現金でお支払いするシステムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/2eaaeab47a4efdd1844a68a5b204e725.jpg?1720868571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/23a59a9526d2bf57a3834b9bfcf3f601.jpg?1720868572)
アイスがなんと100円!
R-1アイスとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/b6b6f108d7c82fe8c24f33eeba09f7a2.jpg?1720868572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/df457865426cf89a5fdd3a404f2fdca0.jpg?1720868572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/6c02f633e869cf3a1bb764507d0ec5a1.jpg?1720868572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/9793e942c36c967d04d69ebe5c997c74.jpg?1720868574)
電子レンジ完備。
フードコートは常に座れる状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/7a350f724bb2b4dc2802aa93b2e7f15e.jpg?1720868574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/55538287d5912ab2fa2a69e90fbbeefc.jpg?1720868574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/7a350f724bb2b4dc2802aa93b2e7f15e.jpg?1720868574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/55538287d5912ab2fa2a69e90fbbeefc.jpg?1720868574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/550c0c07ebf9ce569371f6052ad5796a.jpg?1720868598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/da43e26fe064212ae35d814056e52f5f.jpg?1720868598)
お椀もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/6b2d21cff1a7652dfd7663fb215ddc18.jpg?1720868598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/391b4abb9a7089abcfef803c20791220.jpg?1720868598)
スパイス完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/07a8fd5adedf977229e649cc6cef6194.jpg?1720868598)
ビールは100円!二度見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/03b44533383c6f74cf6a71b2df942385.jpg?1720868598)
なかなか珍しい冷凍食品もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/75a86b46d1dfaf24dacd4478340eebca.jpg?1720868600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/cae80992b5d2c3fbc1abd582d46a72c6.jpg?1720868600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/61886cbb72005d8d4689fd9ecb449c65.jpg?1720868600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/75a86b46d1dfaf24dacd4478340eebca.jpg?1720868600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/cae80992b5d2c3fbc1abd582d46a72c6.jpg?1720868600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/61886cbb72005d8d4689fd9ecb449c65.jpg?1720868600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/3d193efca4003f5b64eb8fc33dae8208.jpg?1720868623)
ラウンドワンのホームページに、値段が出ていました。びっくりの安さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/4a80d5b402f660986d3f6eb65b47e378.jpg?1720868623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/d549f68026f49ee59f7e04d6dcda7837.jpg?1720868623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/a4d70cb1703c7f45a7a72a2b5b150c38.jpg?1720868623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/4a80d5b402f660986d3f6eb65b47e378.jpg?1720868623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/d549f68026f49ee59f7e04d6dcda7837.jpg?1720868623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/a4d70cb1703c7f45a7a72a2b5b150c38.jpg?1720868623)
ラウンドワンは入り口からして薄暗いため、全く期待していなかったのですが(すみません)。
スポッチャの中には、土足禁止のキッズコーナーがありました。
キッズコーナーには、大人も乗れるくらいのサイズのお馬さんもありました。電力やバッテリーを使わずに、体の動きだけで前進します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/88f1a456c41eb32e350d20725034bfc6.jpg?1720868712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/b89d4cb818940837395740415440f99d.jpg?1720868712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/844b8678f372bb7ef227492bf2d796e9.jpg?1720868712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/a5ec5c56a672c0ae2d3a2e3553b31ad0.jpg?1720868712)
ゲームセンターもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/422966eedb1915f55eaddc06170a5b0a.jpg?1720868760)
電車でGoがありました。
比較的新しく入った機械のようです。
電車でGoの画面を見ると、どうやら、JR東日本も車窓の動画の撮影協力をしているようですね、と思いました。
ゲームセンターで、息子が電車運転席や、マリオカートの運転の仕方をちょっと学びました。
スポッチャの中は、ゲームを遊び放題でした。
順番で並ぶものはあります。
受付で予約や注文をする遊具もあるようでした。
スポッチャから退店するときは、入り口で一人一枚発行されるQRコードを読み取りました。
スポッチャから退店するときは、入り口で一人一枚発行されるQRコードを読み取りました。
帰る際に読み込むのはQRコード一つだけでよく、その代わり、入ったときの人数でまとまって出ました。
帰りの際、QRコードを読み込んだら、ゲームセンター(入場は自由)で使えるメダル交換券と、クレーンゲームの無料体験券が発行されました。
これが、全員に出るのか、株主優待を使った人にだけ出るのかは分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/4e42e0fedb9e5e226d5fdef8ab1d4854.jpg?1720871451)
QRコードを使用して無料でできるクレーンゲームは、1番奥にありました。
店内には店員さんがたくさんいたため、誘導してもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/7f6008ef2d99cd6bd83b3126f5151cd9.jpg?1720868760)
メダルもゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/7f6008ef2d99cd6bd83b3126f5151cd9.jpg?1720868760)
メダルもゲットしました。
子どもの分もメダルが貸与されました。
1人あたり10枚、合計30枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/0b1eaa8c0f45866181dd80b902f06a8c.jpg?1720868760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/4186f9c9713df4bc6f0fa7e72b9ee2ff.jpg?1720868760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/eaea8ee268c061aaba1671a9c8c969b2.jpg?1720868762)
私が知っているゲームセンターとは違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/0b1eaa8c0f45866181dd80b902f06a8c.jpg?1720868760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/4186f9c9713df4bc6f0fa7e72b9ee2ff.jpg?1720868760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/eaea8ee268c061aaba1671a9c8c969b2.jpg?1720868762)
私が知っているゲームセンターとは違います。
カジノを彷彿とさせます。
ラウンドワンはカジノ銘柄にもなりそう、そんな気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/29e4dc002360bec4b019644de0839a42.jpg?1720868797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/00e3df7fc9a6bf0e8150928509c1db3b.jpg?1720868797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/f6d73d8c6b954875591a0baee8c0ded1.jpg?1720868797)
無料のUFOキャッチャーでゲットしたなにか?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e4/3dde1cde9016ef3bd7ad9724527558e3.jpg?1720868797)
マクドナルドでテーブルへのデリバリーでハッピーセットを頼んだところ、間違って3人前頼んでしまいました。おもちゃも3個です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/b8dc01be67a6f910432fd76d63aa4c00.jpg?1720868812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/f009ed3cfa1be5aa57ecf1dd2590e879.jpg?1720868812)
お台場には、屋形船がたくさん浮いていました。
外食界隈は景気が良さそうです。
ダイバーシティの中にも、串屋物語がありした。
どこかで見たと思って調べましたら、フジオフードのお店でしたね。
ダイバーシティでは、ドンキホーテにも会計の長蛇の列があり、全体的にたいへん景気がよろしかったです。