猫との暮らしと楽しく節約生活

50歳でブログを始めました。
愛猫達に囲まれ、5年以内に借金完済を目指し節約生活中。

ひき肉を買うのをやめてみた

2020-09-15 23:30:13 | 節約
ある時、思った。

わざわざひき肉を買わなくても、必要な時にお肉を切れば良くない?

そうすれば冷凍庫に使いかけのお肉が残ることもないし経済的じゃない?

お肉を大容量パックで買うと安く買えるし。

ひき肉で売られているお肉って味がなんというか肉感がないというか...

そして我が家ではひき肉を買うことをやめました!😊 



例えば麻婆豆腐を作るのに必要なひき肉が80g

必要な分量のお肉を半解凍にして包丁でザクザク切るだけ。
(完全に解凍するよりも半解凍の方がサクサク切れて切りやすいです)

食べるとお肉の味も濃くとっても美味しい。

100%お肉!

安心して食べられるし、まとめ買いで安く買えるし、美味しいし言うことなし!😊 










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年11月13日 特... | トップ | もやしの保存方法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

節約」カテゴリの最新記事