夏休み6日目
昨日の天気予報通り
朝から空は灰色の雲に覆われていて
時々、雲の合間から太陽が顔を覗かせます。☁
こんな日は、な~んにもしないで
のんびり過ごしたい...
プール遊びが出来ない夫
普段見られないテレビをずーーーっと見て過ごす。😄
夫 「なんか喉が痛い。 風邪ひいたかな?」
私 「えっ! コロナじゃないよね! 家に持ってこないでよ~」
連日の感染者急増、過去最多...
怖くて不安で
風邪気味というとコロナという言葉が普通に出てくる。
何でこんな世の中になっちゃったのか。
いつも外で働く夫のことが とっても心配です。
コロナが怖すぎて
私、コロナ恐怖症になってます 😅
ワクチンの安全性にも不安を持っていて
まだ接種していないのだけど
やっぱり接種するべきなのか...
世の中の情報で いったいどれが正しい情報なのか...
そんな私の気持ちは全く関係なく
夫 「お昼ご飯 何?」
私 「昨日、言ったじゃん! おでんだよ」
まったくーーー
ご飯のことしか頭にないのかーーー!😠
お米を買ったらする作業
我が家では1回に炊くお米は3合なので
ジッパーバックに3合ずつ小分けします。
5kgのお米は3合×10袋と2合×1袋になります。
こうしておくと お米の乾燥を防げるし
毎回、量る必要もなし 😁
キッチンで作業をしていると後ろで何やら音がする
あらら、箱に穴開けちゃったのね...
まだ何本か中に金麦、入ってるんだけど~
あれれ?
誰かの鼻が見えてるよ
自分たちで箱に穴開けて遊んでいる猫たち
可愛くて心がほっこりします 😍
午後はリビングを夫に占領されているので
他のお部屋で猫たちとゴロゴロ
みんなお昼寝中なんで私も一緒にお昼寝~😴
おうちで過ごすから娯楽費などの出費もないので
節約出来てると思います 😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます