色づきはじめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/66e643585ad53de43577ea6afcbc9845.jpg)
大岳南斜面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/2364b5b22df465d74d1932d95e49ca02.jpg)
仙人岱上部の笹は刈られ歩きやすく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/d6500a59a7bddad82101832500a3adae.jpg)
南斜面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/456dc63b85aefb046681b6f936c1c13a.jpg)
ハナイカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/e9c2c3bdee8642e2f220202844b7b5fd.jpg)
イワプクロ頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/d1f3b39c2b1e624a5a23a7985926bf7d.jpg)
鏡沼付近から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/6b5bc13a2635471961584296b58607b5.jpg)
鏡沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/f32e5ad46f2ec2eb598c87e8d4116bab.jpg)
ウメバチソウ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/2987f01ecc54d5894ca1831e3b77ad8b.jpg)
アザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/5b0295016fff34deeb8f80102b91d09f.jpg)
ヤマハハコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/8f218772c87bb5acd340187e16094435.jpg)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/d0084a76770016a295e68db1632fdb14.jpg)
鏡沼を見下ろして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/214d3964e63e5499bb1cfc53063f9904.jpg)
山頂直下から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/151e0eb86f3f580668562cab31e27093.jpg)
山頂から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/27597939646ce0d7dcf687a73465f973.jpg)
井戸岳方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/17c1bd6718eea94a64ce19aff5c8de84.jpg)
イワギキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/e96ddaac4d44b72e9a2db3066a63dd7d.jpg)
ミヤマキンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/3bca8caf17084b251c46e42906ccd269.jpg)
岩木山と毛無岱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/fb727ecf646acb3909d4379e380deb66.jpg)
北斜面で咲くマルバシモツケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/0fa5d2045af2808dac8c83454919f1ae.jpg)
タチギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/da5e67d3c9ea8baf570f5009d2542591.jpg)
避難小屋付近から見た井戸岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/b2d0d3fd1138aa4f0e2f0b6fd748ff8b.jpg)
大岳避難小屋下から見た大岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/a3c900e26d3376f0967df44f53f291b2.jpg)
鏡沼周辺の紅葉が色づきはじめてきました。
例年この付近は9月中旬から下旬です。
山頂付近の紅葉はもうすぐです。
少なくなってきていますが花も楽しめます。
ウメバチソウ、イワギキョウ、アキノキリンソウなど咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/66e643585ad53de43577ea6afcbc9845.jpg)
大岳南斜面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/2364b5b22df465d74d1932d95e49ca02.jpg)
仙人岱上部の笹は刈られ歩きやすく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/d6500a59a7bddad82101832500a3adae.jpg)
南斜面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/456dc63b85aefb046681b6f936c1c13a.jpg)
ハナイカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/e9c2c3bdee8642e2f220202844b7b5fd.jpg)
イワプクロ頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/d1f3b39c2b1e624a5a23a7985926bf7d.jpg)
鏡沼付近から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/6b5bc13a2635471961584296b58607b5.jpg)
鏡沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/f32e5ad46f2ec2eb598c87e8d4116bab.jpg)
ウメバチソウ咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/2987f01ecc54d5894ca1831e3b77ad8b.jpg)
アザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/5b0295016fff34deeb8f80102b91d09f.jpg)
ヤマハハコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/8f218772c87bb5acd340187e16094435.jpg)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/d0084a76770016a295e68db1632fdb14.jpg)
鏡沼を見下ろして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/214d3964e63e5499bb1cfc53063f9904.jpg)
山頂直下から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/151e0eb86f3f580668562cab31e27093.jpg)
山頂から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/27597939646ce0d7dcf687a73465f973.jpg)
井戸岳方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/17c1bd6718eea94a64ce19aff5c8de84.jpg)
イワギキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/e96ddaac4d44b72e9a2db3066a63dd7d.jpg)
ミヤマキンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/3bca8caf17084b251c46e42906ccd269.jpg)
岩木山と毛無岱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/fb727ecf646acb3909d4379e380deb66.jpg)
北斜面で咲くマルバシモツケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/0fa5d2045af2808dac8c83454919f1ae.jpg)
タチギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/da5e67d3c9ea8baf570f5009d2542591.jpg)
避難小屋付近から見た井戸岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/b2d0d3fd1138aa4f0e2f0b6fd748ff8b.jpg)
大岳避難小屋下から見た大岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/a3c900e26d3376f0967df44f53f291b2.jpg)
鏡沼周辺の紅葉が色づきはじめてきました。
例年この付近は9月中旬から下旬です。
山頂付近の紅葉はもうすぐです。
少なくなってきていますが花も楽しめます。
ウメバチソウ、イワギキョウ、アキノキリンソウなど咲いています。