のんびり稜線あるきから展望の主峰へ
横岳から南斜面を滑走して
振り返って
あとは緩やかな稜線歩き
少しずつ櫛ヶ峯も近づいてきて
左手には北八甲田がずっと綺麗に見えていて
櫛ヶ峯も近づき
北斜面 アオモリトドマツ帯を抜けて
乗鞍岳も見えてきて
岩木山と横岳
ガリガリの北斜面を
北八甲田も綺麗に
横岳
白神山地と岩木山
山頂直下から
山頂
十和田湖と岩手山
駒ヶ峯と乗鞍岳
横岳からは南斜面を下って櫛ヶ峯の稜線歩きへ
1時間ほど山スキーでの展望歩きは八甲田屈指と思っています。
アップダウンも少なく、横岳の登りが終わってからのご褒美歩きと思っています。
その先の櫛ヶ峯の登りの北斜面はガリガリの凍った斜面。
スノーシュー・スキーアイゼン・アイゼンは無いと相当苦戦するかもです。
登り終われば展望の山頂へ
この日は、北八甲田、岩木山、青森市街を始め、十和田湖越しに岩手山も見えました。
しかし、ここも風が強くてのんびりせずに下山へと
横岳から南斜面を滑走して
振り返って
あとは緩やかな稜線歩き
少しずつ櫛ヶ峯も近づいてきて
左手には北八甲田がずっと綺麗に見えていて
櫛ヶ峯も近づき
北斜面 アオモリトドマツ帯を抜けて
乗鞍岳も見えてきて
岩木山と横岳
ガリガリの北斜面を
北八甲田も綺麗に
横岳
白神山地と岩木山
山頂直下から
山頂
十和田湖と岩手山
駒ヶ峯と乗鞍岳
横岳からは南斜面を下って櫛ヶ峯の稜線歩きへ
1時間ほど山スキーでの展望歩きは八甲田屈指と思っています。
アップダウンも少なく、横岳の登りが終わってからのご褒美歩きと思っています。
その先の櫛ヶ峯の登りの北斜面はガリガリの凍った斜面。
スノーシュー・スキーアイゼン・アイゼンは無いと相当苦戦するかもです。
登り終われば展望の山頂へ
この日は、北八甲田、岩木山、青森市街を始め、十和田湖越しに岩手山も見えました。
しかし、ここも風が強くてのんびりせずに下山へと