![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/358b8259ee2c2f9db503b109baa11873.jpg)
今日はやっと天気回復~
朝、悩んだあげく(笑)
今日はエスケープR3です。
朝、通勤時段差を乗り越えるたびにフロントからカタカタ音が…
途中止まってよく見たが原因不明~
ハンドル廻りではなさそう。
会社に着いてじっくり確認したら…
最初はホイール内部(リム)に異物があるのかと思いましたが…
犯人は、フロントのチューブ固定ナット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/2befea79a0a1295e548befbbf69c1502.jpg)
ナットが緩んでてカタカタ音がしてました。
いや~分かりにくかったです(汗)
きちんと締めて今度は大丈夫!
今日よく分かったのですが、このエスケープ軽いです(^^)
手持ちの自転車の中では一番軽いはず。
ユーラシアより軽いのが持って分かりました。
カタログ公称値11.4kg
サドル、シートピラー、ペダル、タイヤ、グリップを軽いのに代え、32Tのスプロケの代わりに14Tを入れ、チェーンガード、ベル、リフレクターを外し、さらにコラムカット、スペーサーをかなり外したのでバーエンド&スタンド付けたの差し引いても10kg代になってるかな!?
こうなれば徹底的に軽量化(クランク、ハンドル、フォーク交換)しようかなと思った親父でした(笑)
そうだ!!
アビオスのフロント廻りとごっそり入れ替えれば26インチでアルミフォークなんでかなり軽くなるかも(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/41c7a63f97ba8b1753d841b8a4c5bc12.jpg)
朝、悩んだあげく(笑)
今日はエスケープR3です。
朝、通勤時段差を乗り越えるたびにフロントからカタカタ音が…
途中止まってよく見たが原因不明~
ハンドル廻りではなさそう。
会社に着いてじっくり確認したら…
最初はホイール内部(リム)に異物があるのかと思いましたが…
犯人は、フロントのチューブ固定ナット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/2befea79a0a1295e548befbbf69c1502.jpg)
ナットが緩んでてカタカタ音がしてました。
いや~分かりにくかったです(汗)
きちんと締めて今度は大丈夫!
今日よく分かったのですが、このエスケープ軽いです(^^)
手持ちの自転車の中では一番軽いはず。
ユーラシアより軽いのが持って分かりました。
カタログ公称値11.4kg
サドル、シートピラー、ペダル、タイヤ、グリップを軽いのに代え、32Tのスプロケの代わりに14Tを入れ、チェーンガード、ベル、リフレクターを外し、さらにコラムカット、スペーサーをかなり外したのでバーエンド&スタンド付けたの差し引いても10kg代になってるかな!?
こうなれば徹底的に軽量化(クランク、ハンドル、フォーク交換)しようかなと思った親父でした(笑)
そうだ!!
アビオスのフロント廻りとごっそり入れ替えれば26インチでアルミフォークなんでかなり軽くなるかも(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/41c7a63f97ba8b1753d841b8a4c5bc12.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます