![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/b9ea6a712a8ac4ebd6009d054b8db156.jpg)
今日の相棒は
久々ロード
コラテックRTドロミテ
私の数ある自転車の中で初めてのロードレーサー
スクラップになる寸前を救出し結構手間取りましたがなんとか整備し快適に乗れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/0fdcdf6eaa134852876609ec7dbfaeec.jpg)
入手して整備後
今は若干またいじってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/cede8bc25fc24a277ee199ecd07a60cf.jpg)
ホイールをWH-R500
タイヤはパナレーサー カテゴリーエリート700x23cに交換
ホイール交換が一番大きな変更点
やっぱりコラテックは軽いし、STIレバーは楽だし走っていて楽しいです(^^)/
スペックその他はまた紹介します。
最後の写メは現時点のコラテック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/02debe230275bf9b75e90d022bf062e5.jpg)
久々ロード
コラテックRTドロミテ
私の数ある自転車の中で初めてのロードレーサー
スクラップになる寸前を救出し結構手間取りましたがなんとか整備し快適に乗れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/0fdcdf6eaa134852876609ec7dbfaeec.jpg)
入手して整備後
今は若干またいじってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/cede8bc25fc24a277ee199ecd07a60cf.jpg)
ホイールをWH-R500
タイヤはパナレーサー カテゴリーエリート700x23cに交換
ホイール交換が一番大きな変更点
やっぱりコラテックは軽いし、STIレバーは楽だし走っていて楽しいです(^^)/
スペックその他はまた紹介します。
最後の写メは現時点のコラテック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/02debe230275bf9b75e90d022bf062e5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます