![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9b/9a74648b5750f5e9725da8c33157a5a3.jpg)
今日、現場に居るときいつもの親父から電話が…
親父
『古いマウンテンバイクが来たから寄ってみて』って
うーん
マウンテンか~
古いってただのボロかも
期待せずに現場から帰りに親父の店の前を通過…
んっ!
黒いリジッドフォークのマウンテンが店の前に置いてある。
時間がないから通過しただけだが、なんとなくマディフォックスぽい(^-^)/
ラッキーって勝手に思い、気分UP(笑)
改めて仕事終え親父のとこに…
で~
よく見たら…
宮田リッジランナーでした。
正直全く知らないからいいのか悪いのか分かりません(^_^;)
親父に聞いたら、欲しいならさっさと持って行ってって(笑)
とりあえずフレームはさておき、ステンのスポーク、ディオーレDXコンポなんで部品だけでもと思い喜んで頂きました(^^)/
因みに家には置き場が無いためとりあえず会社に持って行きました(笑)
今日手に入れたばかりでちょっと掃除しただけなので詳しいスペックとか分かりませんので悪しからずm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/cbb243462137ccb1470ad662821cb24a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/51ea0138499cb40a92eaa58ac50fcc39.jpg)
このカラーリング
パッと見、昔のマディフォックスと思い込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/a8007f86bc264018b3eb7fdbb9824db4.jpg)
誰だか分からないけどダウンヒルのチャンピオンのネーム?入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/9f88d6b9cfd23f6bcbbcb75faf713858.jpg)
フレームは前だけアルミで後ろはクロモリ?ただのスチールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/b46f6d666b452a7ec535c6e758ed68ed.jpg)
ディオーレDXのディレ-ラ-
スプロケットは7速HGカセット式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/feba197d80a4bbcc2feeb469941b7c67.jpg)
クランクもディオーレDX
5穴で多分PCD110
ペダルはMKSのMTなんとかって刻印が。
自分の好みだが、ケージが鉄でボロボロ(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/e75ee95e9b12e2a09d109209e1ab4b80.jpg)
フロントハブもディオーレDX
古いロードに着けたくなるような細いハブシェル。私の好みだがクイックレバーは錆び錆び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/c261529b594f8fc99c574a29775cf7a8.jpg)
多分クロモリと思われるフォーク
FAT MAXのデカールが。
ブレーキはディオーレDXのカンチ
かなり腐食してます。
その他は
ハンドル&ステムは鉄で錆び錆び
フロントラピッドファイヤーシフターのラッチ機構がダメなのかレバーは動くが全く保持しない。
リッチーのグリップがべろべろに溶けてる。
恐ろしくデカいリッジランナーネーム入りサドル、ストロングのシートピラーetc…
さて、この宮田リッジランナー
年式、価格とか全く分かりませんがこのまま会社の移動用に身を捧げるか、部品取りにするか、とりあえず綺麗にして乗るか…
フレームにかなり錆び、腐食がありアルミ部品も結構な腐食でどうするか悩み中(-_-;)
コンポがディオーレDXだからそんなに廉価版じゃない気もするが…
これがマディフォックスなら気合い入れてやるんですが…
ちょっと携帯で調べたけどこいつの正体が分からず
今日の所はこの辺で
では…
親父
『古いマウンテンバイクが来たから寄ってみて』って
うーん
マウンテンか~
古いってただのボロかも
期待せずに現場から帰りに親父の店の前を通過…
んっ!
黒いリジッドフォークのマウンテンが店の前に置いてある。
時間がないから通過しただけだが、なんとなくマディフォックスぽい(^-^)/
ラッキーって勝手に思い、気分UP(笑)
改めて仕事終え親父のとこに…
で~
よく見たら…
宮田リッジランナーでした。
正直全く知らないからいいのか悪いのか分かりません(^_^;)
親父に聞いたら、欲しいならさっさと持って行ってって(笑)
とりあえずフレームはさておき、ステンのスポーク、ディオーレDXコンポなんで部品だけでもと思い喜んで頂きました(^^)/
因みに家には置き場が無いためとりあえず会社に持って行きました(笑)
今日手に入れたばかりでちょっと掃除しただけなので詳しいスペックとか分かりませんので悪しからずm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/cbb243462137ccb1470ad662821cb24a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/51ea0138499cb40a92eaa58ac50fcc39.jpg)
このカラーリング
パッと見、昔のマディフォックスと思い込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/a8007f86bc264018b3eb7fdbb9824db4.jpg)
誰だか分からないけどダウンヒルのチャンピオンのネーム?入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/9f88d6b9cfd23f6bcbbcb75faf713858.jpg)
フレームは前だけアルミで後ろはクロモリ?ただのスチールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/b46f6d666b452a7ec535c6e758ed68ed.jpg)
ディオーレDXのディレ-ラ-
スプロケットは7速HGカセット式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/feba197d80a4bbcc2feeb469941b7c67.jpg)
クランクもディオーレDX
5穴で多分PCD110
ペダルはMKSのMTなんとかって刻印が。
自分の好みだが、ケージが鉄でボロボロ(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/e75ee95e9b12e2a09d109209e1ab4b80.jpg)
フロントハブもディオーレDX
古いロードに着けたくなるような細いハブシェル。私の好みだがクイックレバーは錆び錆び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/c261529b594f8fc99c574a29775cf7a8.jpg)
多分クロモリと思われるフォーク
FAT MAXのデカールが。
ブレーキはディオーレDXのカンチ
かなり腐食してます。
その他は
ハンドル&ステムは鉄で錆び錆び
フロントラピッドファイヤーシフターのラッチ機構がダメなのかレバーは動くが全く保持しない。
リッチーのグリップがべろべろに溶けてる。
恐ろしくデカいリッジランナーネーム入りサドル、ストロングのシートピラーetc…
さて、この宮田リッジランナー
年式、価格とか全く分かりませんがこのまま会社の移動用に身を捧げるか、部品取りにするか、とりあえず綺麗にして乗るか…
フレームにかなり錆び、腐食がありアルミ部品も結構な腐食でどうするか悩み中(-_-;)
コンポがディオーレDXだからそんなに廉価版じゃない気もするが…
これがマディフォックスなら気合い入れてやるんですが…
ちょっと携帯で調べたけどこいつの正体が分からず
今日の所はこの辺で
では…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/0832dfabdbd26012e923bd394911e45b.jpg)
自転車好きなんですか?
いつでもお待ちしてます~
超多忙で日記更新中々出来ませんが宜しくお願い致しますm(__)m
リッジランナーが病的に好きなryonpapaと申します。
マディフォックスも良いですが、リッジランナーも負けないくらいいい自転車ですよ!ステッカーの劣化も少ないですし、こんな良い状態のリッジランナーにはなかなかお目にかかれないと思います。
全国のリッジランナー乗りが集まるBlogをやってますのでお時間のあるときに見て頂ければ幸いです。
そんなブログあるんですか~
今度お邪魔します(^-^)/
私のリッジランナーは写真では綺麗に見えますが、実物は結構汚いです(笑)
リッジランナーについては全く知らないのでこれから勉強して行きますね(^_^;)
ブログ見つけましたよ(^^)
写真投稿しようと思いましたが、出来ませんでした(涙)
携帯ではダメみたいです。
コメントすら出来ませんでした。
最近FC2ブログ調子悪いんでそのせいかもしれません。
(投稿もうまくできないことが)
もしよければ1週間後とかにチャレンジしてみてください(^^
今後も楽しみにしてます!
わざわざありがとうございました。
投稿&コメントは出来ませんが見る事は出来ますのでちょこちょこ覗きに行きますね(^-^)/
初めまして(^^)
ようこそチャリバカ親父の部屋に(笑)
私ので参考になりますか?私でよろしければ何なりとお聞き下さい(^^)
あと、リッジならryonpapaさんのブログが非常に参考になりますよ。
私のガラケー最近ryonpapaさんのブログが見れないので困ってます(-_-;)