29-May-23 花久の里で薔薇を愛で食欲を満たす
鴻巣市にある花久の里で5月中旬にバラ祭りを開催されていたのは知っていましたが、期間中(5/14日~22日)には時間が作れなかった。で、週末におでかけ。 ひな祭りの季節には行ったこ...
03-May-23 20数年ぶりに埼玉自然こども動物園に
子供が小さい頃行ったことがあったねえ。東松山に昼過ぎに行く約束をしたものの高速は混んでそうだし、下道で行ったら相当早く着きそう。高坂駅で曲がって埼玉自然こども動物園に行ってみる。 ...
18-Apr-23 昨日の補足
思わせぶりな書き方をしちゃったら、補足しておきます。高尾から新宿まで京王線を使うと367円。新宿から阿佐ヶ谷178円、合わせて545円です。先に行って戻ってくるかたちになるので30...
17-Apr-23 富士山をあっちこっちから
なでしこを見に行くはずだったが、天気がわからないし屋根もないところなのでパス。芝生席で見ようかと思えど、土曜の雨でぬかるんでいる恐れも。まあGWに入ってからでも義理は果たせる。 ...
14-Apr-23 点検待ちはちひろ美術館
娘の車の12ヶ月点検、ディーラーに出して冬タイヤから交換、エンジンオイルも交換しました。エンジンオイルはねえ、カーショップで交換する方が安かったかな。かみさんが会員になっているから...
28-Mar-23 覆面パト
昨日は子供が休み取って面倒見てくれました。当面運転できないから助手席。 あらー...、覆...
21-Mar-23 箭弓神社に祈願
読めないですね、普通は。これでやきゅうじんじゃ。御由緒はこちらを参照 そもそもは五穀豊穣、商売繁昌、家内安全の守り神、その他もろもろのご利益がございますが。その読みが野球ですので...
20-Mar-23 桜が満開
入院準備でPCR検査。病院もコロナを持ち込ませたくないのでしょう。 で、近所の都営住宅...
17-Mar-23 東松山でヌートバー選手の横断幕を見る
荷物を持って、関越道東松山インターで降りる。ちょっと出遅れたので昼でも食べようとウロウロ。町中にポスターやのぼりでヌートバー選手の応援が。 正直申し上げて野球よりサッカー好き...
14-Mar-23 中野区バス実証実験のバスに乗ってみる
昨日雨で今日は昼から晴れ、花粉が大量飛散する日。家の横の車が黄色くなってます。 で、郵...