![31-Dec-20 善知鳥峠は分水嶺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/e3/59b17e251cc38005ba86e84f37b3fc62.jpg)
31-Dec-20 善知鳥峠は分水嶺
長野県の山のサミットは分水嶺になっているところが多いです。つまり降った雪や雨、湧水が山のあっち側は北に、こっち側は南へと流れるわけです。 色々なもの流される私にピッタリ。 ...
![30-Dec-20 初もうで…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/b5/9785fea07b45b0df52462efe6043bff1.jpg)
30-Dec-20 初もうで…
初もうでは3密を避けなさいという強いご指導の下、年内詣もありですという神社のお言葉も。 ならば買い出しのついでに初もうで。 既に神社様も用意万端。このお白いのが丑かいと言い...
29-Dec-20 キャチアップしなきゃ
3日間、この忙しい年末に家のことその他放り投げて出かけていたので…PCくらい持って出るべきでした。スマホで何とかなる...
28-Dec-20 プチ家出から帰宅 さあ読めるか…
松本まで荷物を届けた後にした2日間のプチ家出が終わりました。長野まで送ってもらい、そこ...
27-Dec-20 プチ家出
ちょっと煮詰まって昨日から家出中。Gotoが使えればそれで行っていたでしょうが、中断、でも...
26-Dec-20 荷物運び
年内に片付けておきたくて荷物をもって移動。梱包して送り付ければよいのですが、美味いものに惹かれ直接行くことに。 バスでの移動はたまっているポイントを残すため。コロナのせいで使って...
25-Dec-20 とんだクリスマスプレゼント その2
次に起こることを考えて行動しましょう。よく若い子に言っていた言葉がブーメランのように襲い掛かる。 きのう宛先を印刷した年賀状。さすがに黒ばっかり使うからカートリッジのインクが少な...
25-Dec-20 とんだクリスマスプレゼント
重い腰を持ち上げて年賀状の印刷。ところが住所録からまとめて印刷できない。何が悪いのか全然わからくて、プリンターの設定も上手くいかなくて紙と設定したはがきとサイズが違うエラーが出て一...
![24-Dec-20 インスタグラムに悪戦苦闘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/16/76981cd27d32e66cb2bf4fba62864a7f.jpg)
24-Dec-20 インスタグラムに悪戦苦闘
こういうのを無駄な努力というのか…Facebook のアカウントで Instagram アカウントが連携できるからと作ってみたものの。そもそも PC...
23-Dec-20 古くなった機械だから
注文していたものが来たから…新宿までお出かけ、その前に病院にいって文書をもらい、郵便局で書留をもらい、車に車検票を貼る...