![04-Jun-21 岳南モハ1100-10 試運転](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/53/7a5fdf2edb6a1cb17bbbe4cc2ec25321.jpg)
04-Jun-21 岳南モハ1100-10 試運転
動力伝達をシリコンチューブにした岳南モハ1100、直線での試運転しかしていません。エンドレ...
![03-Jun-21 キハ28 非冷房車 -8 T2-2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/68/19a92d801de8eebbce2d7684d4c18ea5.jpg)
03-Jun-21 キハ28 非冷房車 -8 T2-2
考察の甘さが出て失敗してしまった1両目のT車キハ28を保留して、失敗カ所を反省し、進める...
![02-Jun-21 運転会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/50/912b6e4e2b8683f981d8a66a8db303b8.jpg)
02-Jun-21 運転会
車をどけて線路を敷いてみる。 レーマンのクロコダイル。 R1、600Rだからフランジをこ...
02-Jun-21 コロナ
さっきまで外出はしないけれど戸外で遊んでいた。 ザルのような入国規制を続けている以上、...
![01-Jun-21 上田と小諸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/f1/70799f6ec01c415fc85e4f1d0e8408e7.jpg)
01-Jun-21 上田と小諸
松本への緊急支援旅、あづみ野の帰りは山超えて麻績から青木経由で上田。松本から直接だと三才山トンネル経由ですが、こっちのルートは初めて。麻績も読めませんねえ、おみです。 駅も名前を換...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事