みかんがご覧の通り、ビッシリと実をつけてますよ、ここは長崎県西彼杵のある場所です
まだ、熟れてはないようですが、充分糖分はありますよ、しかし、少し、酸っぱい感じですね。
こちらは長崎市内のバスですが、来るたびにバスの装飾が派手になってますよね、大河ドラマも終盤で、竜馬景気にあやかれとばかりに、町が竜馬一色です。長崎に来る観光バスは週末ともなると、熊本、大分、北九州、から大挙して観光客が着てますし、高速長崎道はバスで数珠状態ですから、いやはや凄すぎです、ここだけは不景気知らずですよ。
ふと・・思うのがこの看板効果ですよね~!オートもバイク輸送用トラックにオート・レースのロゴをデカデカと記載すればその宣伝効果は超~凄いでしよう。なんせ、九州~東京間を毎日往復してますからね、各高速道、首都高速にオート・レースのロゴが溢れるのにな~~と前から関係者に愚痴の様に言ってはいるんですが、今だ実現ならずですよ、この宣伝効果は計り知れませんよ!
場外誘致にもつながるし、オート無風地区の関西にもこの宣伝は行き届く事になりますからね、たいした経費もかからないはずです。オートや馬を陸送する輸送手段を持っているのは公営競技では競馬とオートだけですから。
どう思いますか、みなさん・・・