第12回からつチャレンジカップが、今日から6日間の日程で始まってます。 行きたいの~! が・・行けない~んです。 仕事すわ~残酷な仕打ちですわ~!唐津と言えば上滝和則、ひと昔はブイブイと暴れていた御仁も第9レース予選まわりですわ~!時代の流れですね。
レースの話なんですが、やっぱ!12Rのドリ~ムなんですが、現在の賞金ランクの上位7名の内、山口剛を除き6名のフルメンバー出動ですからね、おおおっっ・・・・・・! 人気はインの湯川浩司ですが、今垣光太郎と松井繁が動きますね、1=5からですかね、今村豊の1-2もありかと、穴は岡崎恭裕の捲りで一撃!
えっ!・・・オートも書け・・・って!ですか?
伊勢崎の優勝戦ですね、高橋貢は負けられない一戦ですね、あんまし見てないので良くわかりませんが、高橋、有吉、田中かな・・・って気がしますね、Sで木村が抜ければ彼、木村の頭も有りかと思いますがどうでしょうか?
売れ銭は8=7=2ですかね、穴で5=8と、ここは兄貴で一発!竹谷絡みの3番をどこにいれるかですね。超の穴になりますからね。頑張れよ兄貴・・・!
参考にどうぞ・・・誤字、脱字はゆるしてちょ!寝てないから・・
明日、唐津まで行くかな・・・・ヤクルトおばさんにも会いたいしね・・
質問その1 SSさんへ
重勝式ですか? オートでの重勝式導入でしよ? 聞きませんね、競輪では複数の施行者が導入してますが(チャリロトなど)オートは現在、聞きませんよ。関係法令はありますから、やれる環境は有ると思いますが、導入は聞かないです。
(財)JKA 小型自動車競走法施行規則の第17条3項に・・施行者が定める勝車投票法・・・ってあります。参考までに載せておきます。
(平成14年9月13日 経済産業省令第98号) ... 第20条 法第16条第3項の経済産業省令で定める種別は、重勝式勝車投票法のうち勝車の的中の割合が5,000分の1以下となるすべての投票法とする。 ...
重勝式とは、複数のレースを的中させる車券のことです。 ... すでに平塚、立川、函館、四日市、一宮、名古屋、岐阜、伊東、小倉、大津びわこ、松戸、奈良、豊橋、千葉、取手、京王閣、青森、弥彦、大宮・西武園、富山の各競輪場にて、重勝式の車券を発売しております。 ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/0d5738cdce99ed39a7004e0498175c87.jpg)