(すいません、又愚痴なんですが・・)この前、記載した大村競艇の近くにある場外発売所です。
こちらは同じく大村競艇の場外発売所(時津にある)、いずれも元パチンコ屋さんを改造してあります。オートレースもバンバン作れないのかな~?廃止になったアレッグ越後以来、全国的に聞きませんよね、何故なんだろう?九州だけでも競輪、競艇、競馬と相当ありますよ【場外】。未確認ですが、飯塚の桂川だったか?芦屋競艇の場外発売所が計画されているそうな・・
全国的に聞かないすよね、オート場外発売所が計画とか・・立案とか・・なぜだろ?新聞には載ることはあっても・・できないす。関東なんか5~6ヶ所あってもおかしくないと思いますがね。競輪なんか会員制の都市型場外なんてありますからね。
これは場外発売所ではありません!左方向45度には・・
佐世保競輪場があります、前を通っただけで中には入ってません。前がご覧の佐世保港です。仕事でチョイよりした時のものです。
今日から賞金王ですね、山陽も準決(有吉辰也落車のようでした、SSもうムリすかね?)佐世保競輪も準決です。
明日は私、久方ぶりのお休みなんで・・・この3ヶ所の何処かに行きたい気分なんですよ。サイコロ投げますわ~!
【報告】
有吉辰也選手は大丈夫のようです(未確認ではありますが)年末のSSも大丈夫でしよう、【参加解除にはなってないようです、】彼の落車は日頃みませんからね。