暖かくなると、どっか行きた~い病がでてきます
みなさんもそうですよね。
ブラン家、以前はよくキャンプに行ってました。
キャンプは準備や片付けが大変なのですが、とにかく楽しくって
キャンプの帰りには、次はどこ行こうって計画を立てていました。
ブランが我家に来てからは、さらに拍車がかかり春夏秋冬と季節が変わる度に行ってました(笑)
気に入ったところには2度3度と訪れましたが、
そんな中、すごく気に入ったのに1回しか行ってないところがあります。
それは、岡山県真庭市の湯原温泉です。
8年前の9月に行った時の写真です。
ここはキャンプではなく鳥取のキャンプ場に行く前に立ち寄っただけなのですが、
写真を見ての通り、川から湯気が出ています。
この川の水、お湯なんです。
もちろん、水遊び大好きなブランはすぐに川(温泉)に。
で、あったかくて気持ちよかったのか、肩まで浸かってじぃ~としていました(笑)
ほっといたらのぼせてしまうんじゃないかと思って、焦って呼び戻したほどです
川の中は、お湯なのに魚がたくさん泳いでいて
釣り好きな母は、もう泳ぐ魚を目で追いながら一人イメージトレーニング(笑)
はしゃぐ父とブランのツーショット。昔はこんな事されても笑顔のブラン。
今年中に是非もう一度行ってみたいところです。
昨日に引き続き、目やにが
母の下手な旅レポにおつきあいくださってありがとうございました。
すこ~し興味が湧いたので、2012年の旅レポが見たいという方、ぽちをお願いします。
ところで、今日のコメントに見覚えのない人からの書き込みが入っていました。
はじめましてーーーーって妙にハイテンションな書き出しと、ブログには関係のない
当たり障りのない内容。しかもしきりに自分のところにも見に来て!と
実に怪しい
調べてみると、フィッシングサイトの可能性大との警告。
皆様、まったく覚えのない名前には十分ご注意ください。