日曜日、炭酸泉入浴に行ってきました。
シャンプー前の診察では、
1週間服用した抗生剤の効果は見られませんでした。
それどころか、更に広がっていました。
しかも去年とは広がり方が違います。
また皮膚の状態も少し違うような感じです。
去年と同じなのは、痒がらない事だけです。
先生はいろんな抗生剤を試して効果がないということは
甲状腺の問題かもしれないと・・・
来週、その為の血液検査です。
また新たな病気かと気持ちが沈む中
いいです。
ph値→正常
ストラバイト→無しでした
上が8月11日で
下が日曜日のものです。
ちょこっと救われました
シャンプーが終わってサラフワになったブランさんですが、
車に戻るや
『ちかれました』
車内のエアコンにプラス扇風機稼働。
『あ~、涼しいです』
次第に緊張もほぐれてリラックスするブラン。
母の席まで進出。
なので、耳の後ろの柔らかい毛をナデナデ。
サラフワを堪能しました
帰宅後はさすがにお疲れのようで
死んでいるかのように寝ています。
最近、ブランの眠りが増々深くなっており
後ろ足を引っ張っても起きません。
大声で呼んでも起きません。
それでも
寝ている間に、お約束の
桃尻
撮影できました。
今日、甲状腺の異常についてネットで調べてみました。
以下、抜粋です。
元気がない
お散歩に行きたがらない
食欲旺盛
歩き方が不自然
これらは、当てはまるかも・・・
どれも歳のせいと思っていました。
そして
申し訳なさそうな顔って
こんな顔のことかなぁ~
母としては、単に眠いだけと思いたい。
フワサラ、ピカピカのブランの写真がなくてすいません
母の不安がブランに移ったのか
ブラン、あまりいい表情を見せてくれませんでした。
母が悩んでも何の解決もないので
今週一週間ブランには笑顔で接したいと思います。
引き続きブランに応援の