~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

変わらぬ朝に感謝

2014年01月17日 | 日記

今日で阪神淡路大震災から19年経ちます。

 

あの日、もう少しで起きようと

ベッドの中では既に目が覚めていた母。

そこに突然の激しい揺れ。

ベッドから振り落とされそうになり

慌ててベッドの下に潜り込みました。

でも、直感的に危険を感じて

パジャマのまま、父とふたり当時住んでいたマンションの外に逃げました。

 

揺れがおさまって

部屋に戻ると

足の踏み場もないほど、物が散乱していて

キッチンは倒れた食器棚から落ちた食器やガラスの破片で

入ることもできませんでした。

 

呆然としながらも、体の震えは止まりませんでした。

そのうち

あたりにサイレンの音が聞こえてきて

ベランダに出てみると

あちこちから煙が立ち上って

国道を走る緊急車両の赤色灯が見えました。

大変な事が起きたんだって思いました。

 

 

 

あれから、毎年この日の朝は

何事もなかったことにほっとし、

無事に一日が過ごせる幸せに感謝しています。

静かな一日の始まりに感謝

 

『みんな、ちゃんと会社や学校に行きましたよ』

 

ブラン家が家を買ってここに引っ越して来たのが

ちょうど19年前です。

地震の前の年から、あちこち物件を見ていました。

その中には被害の大きかった地区のマンションもありました。

 

同じ様に繰り返される毎日が

 

有り難いと思い直す日です。

いつもご訪問、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

昨日の夜、父がお店で使ったお魚の皮を持って帰ってきました。

それを、いつものようにレンジでチンして

パリパリの皮せんべいを作りました。

気になるブランさん。

 

 

『まだアチアチだから冷めてからネ』

 

それでも、お魚のいい匂いが部屋中に立ちこめて

我慢の限界のようです(笑)

もう、目が釘付け。

 

お魚はシャケとブリです。

パリパリにおいしく出来ました。

土日のブランのオヤツになります