お天気に恵まれた2日目
朝から落ち着かない母😄
今日の予定を
朝食時にブラン父と相談。
タイトなスケジュールの中
長時間の運転を頑張った父のため
ずっと行けてなかった勝沼へ
甲州ワインを買いに行く事にしました。
で、観光は道中、行けるところに
立ち寄ろうという事に😊
まず最初の立ち寄り先は
FDG近くの
道の駅 朝霧高原
ブランの頃から続けている
父恒例の記念撮影
これ、絶対にしたいみたいで
何度も撮り直しをさせられるカロンと母😓
その後、富士山展望台へ移動
ここでもカロンと父のツーショット
ここで母、後悔
カロンの顔が見えない・・・
父と立ち位置
逆にしてれば良かった〜
そして次に立ち寄ったのは
本栖湖
ここは道路脇でさっと撮影のみ
とにかく先を急ぐ父です😅
そして
10年ぶりの訪問となった
甲州ワインのお店に到着。
母とカロンは車内待機し
ゆっくり、じっくり買い物してもらいました。
で、母とカロンが退屈し始めた頃
父が出て来ました。
お店の方に手伝ってもらい
段ボール2個を抱えています。
願いが叶った父、
頑張って来た甲斐がありました。
😊
が、
時間はとうにお昼を回っていました。
お腹が空くと不機嫌になる母
帰りの河口湖は通過
空腹じゃなかったら
歩いて観光もしたかったです・・・
結局、お昼ご飯は
道の駅で買ったお弁当を
なんと車内で食べました。
外のテーブル付きベンチに空きがなく
しかも風が強くて、肌寒かったので
富士山を見ながら車内で食べました。
朝霧FDGに戻ったのは3時過ぎでした。
父の大量の購入品をロッジに運び込んで
一息つきにミニランへ
カロン
長時間のお買い物に付き合ってくれて
ありがとう〜💕
5時の夕飯までもう少しあるので
大きいドッグランへ移動しました。
撮影続きだったのに
ここでも笑顔で協力のカロン💕
エエ子やん
こんなにいいお天気で
こんなにステキなドッグランを
独り占めなんて幸せ過ぎます
明日はもう帰るのかと思うと
名残惜しい気持ちでいっぱいでした。
でも、お友達にも会えたし
富士山にも会えたし
FDGは変わらず、これからも
母にとって東の聖地です。
たくさんの感謝を込めて
乾杯した🍻は勿論
極上の味でした〜
次回はついに最終日です。
続く
いつもご訪問ありがとうございます。