
三嶋大社~源兵衛川のせせらぎ
みしまるきっぷを使い、バスで三島駅近くの三嶋大社へ移動。 伊豆国一の宮。境内に入ると、桜...

母と登る春の吾妻山
夫と帰省した次男と83歳の母の4人で、吾妻山に登りました。 80歳で運転免許を返納して、歩く...

リメイク~ベビーショートパンツ
夫のYシャツを使って、夏のベビーショートパンツを作ってみた。 今回はかぼちゃのようなフォ...

三瓶山6月サイクリング
爽やかな6月の風が吹く三瓶山に、サイクリング。 三瓶自然館の前から、山麓を周遊出来るコー...

門司港~下関サイクリング
日曜日に北九州に住む孫に会いに行き、翌日は、 明治から昭和初期の建物の残る観光地「門司港...

ブログを始めて10年
ブログを始めて10年が経ちました。 友人にブログコメントを頼まれ、書いているうちに、 「生...

瀬戸内芸術祭2019の小豆島へ渡る
3年前の瀬戸内芸術祭は、直島・豊島を巡った。 今回は、小豆島へ渡ってみる。 台風の影響で、...

瀬戸芸~小豆島北浦・大部方面
10月4日朝の干潮は、8時42分。 まず、干潮時に現れる砂の道エンジェルロードへ行く。 早朝か...

紅葉の比婆山池の段
11月、紅葉の季節となりました。 広島県境「道の駅たかの」から車で30分ほど山道を登ると、 ...

UBEビエンナーレ~ときわ公園へ行く
山口県宇部市ときわ公園で開催中の第28回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) に行ってみた...