
ケロちゃんの子供である可能性が高いカワセミ
その訳は ケロちゃんがテリトリとしていた同じ場所に現れたからです
ケロちゃんとは随分と長く逢っておりません
関西旅行から帰って二日目の今日 久々にX氏から情報を得て埼玉県へ出かけた
お目当ては 高山から下りてきているノビタキだ
毎年 コスモスが咲く時期に ノビタキを撮っている だが今日は成功しなかった
去年は10月5日だったからまだ一週間ほど早い 果たしてあの絵のように美しい写真で
この紙面を飾ることができるかどうか もうすぐ答えが出ることになります
さて他でもありません 私は長年牛乳が飲めなくて困っていたのが 皆様からの
ご提案があって 「おなかにやさしい」牛乳を発見して毎日飲むようになりました
ちょうど二週間前の関西旅行に出る前の日あたりから飲み始めました
便通も良く これまでにないほど体調も良いのでとても喜んでおりました
ところが ここへ来て深刻な問題が起きてきました 体重の増加です
たった二週間で体重が4キロ増えて68キロ ウエストが84から90へ変化
なのです 両方ともかつて経験したことのない値です
身長が169.5㎝で 64キロ ウエスト84が私のこれまでの経験上
もっとも良好な状態なのです 大げさだと思われるかも知れませんが私にとっては
深刻な問題です 何か妙案はないものだろうか
ケロちゃんの居た所に子とおぼしいカワセミが現れた!最近は良い事無くて(>_<)私にとっても嬉しいニュースです。
牛乳が飲めるのは嬉しい事だけだけれど
体重の事、困ってしまいますね。でも普通の身長&体重だと思いますが・・・
どうしたら体重減になるでしょうか?クイズより難しい事です。
季節の変わり目ですので重々お身体には気をつけてください
長い墓参旅行お疲れ様でした。
ブログに時々アップされていましたので、大体の様子はわかっていましたが、色々と大変でしたね。
猛暑に悩まされ、その後は台風の大雨で足止めをくらい、散々だった事と思います。
1800k近く走って、八ヶ岳の景色を見たときにはホットしました。
台風の影響も余りなかったようで良かったですね。
高尾山はたくさんの倒木があったようです。
昨日は早速鳥観察にお出掛けだったのですね。
ケロちゃんの家族だったら嬉しいですね。
お腹に優しい牛乳、中々上手く行かないものですね。
長旅お疲れ様でした。新車でお出かけされたのですね。燃費もよし!で快適だったことでしょう。
ケロちゃんのテリトリーに幼鳥がいたのですか。親は自分の餌場を子に譲ることがよくありますから、ケロちゃんの子の可能性が高いですね。
poloさんを見ているようで可愛いですね。
体重が増えられたとのこと、旅行中に美味しいご馳走をたくさん食されてたせいもあるのかも知れませんよ。
低脂肪と言う牛乳もありますから、お試しされたどうでしょうか?お味の方はどうか分かりませんが。
お疲れさまでした。途中でアップされる記事はずっと拝見していましたが、
ご帰宅されたときにはやはりほっといたしました。
もうさっそく鳥撮りにお出かけだったのですね。
体重増加されたのは牛乳を飲み始めたからというよりも、ご旅行の間
運動量が減られたからではありませんか?お客に行かれた先ではお菓子やご馳走も
振舞われたでしょうし。またフィールド歩きが再開されたらじきに戻られるような
気もしますがどうでしょうね。
良いことがないのですか。それは残念ですね。
人間、健康さえあればあとはどうにでもなるものだと思いますが、いかがでしょう。
仰る通り私も、八ヶ岳に到着して、それはもう自宅同然ですから、やれやれ着いたなと思い、
ほっとしたのでした。
皆さんの話では、関東では風が強かったようですね。あちらこちらで巨木の倒木が見られます。大変でしたね。
関西は雨が凄くて一時は恐怖を覚えました。
もう長い間ケロちゃんとはご無沙汰ですから、
実際はどうなっているのか皆目わかりません。
ただ、同じ場所に現れるので、ケロちゃんの子供かなと思ったのでした。
ケロちゃんと全く同じ場所に現れたので、おそらくその子供だろうと思ったのでした。カワセミはインパクトが少ないので出来るだけ山鳥を撮るように心がけています。
なるほど、そのことに気がつきませんでした。
言われてみれば、色々と食べましたからね。太って当たり前かも知れません。でも、ウエスト90はショックですよ。かつて体験したことがありません。間もなく健康診断があるから、きっと、何か言われることでしょう。
牛乳は止めようと考えています。これでは、かえって不健康ですから。ビールも止めましたし、甘い物はひかえております。体重65キロを目標としております。面倒なことになりました。
途中アップしておりました記事をご覧下さってとても嬉しく思います。
1800キロですからね!自宅に着いて、ほっとした次第です。来春からは何かもう少し工夫をしようと思っています。面倒でも電車を使うかもしれません。
これまで、何度も同じ旅行をして、ご馳走を食べても、これほど体重が増えることはありませんでした。だから、”犯人”は牛乳だろうと思っております。
なるほど、車ですから、歩かない。運動量が極めて少なくなりました。昨日今日と二日続けて、苦しい歩きを体験していますから、多少は減量になるかもしれません。
ケロちゃんのテリトリーで見られた幼鳥ですか
ケロちゃんの子供だと嬉しいですね
そしてペロやんも~探さねばですね。11月かな?
牛乳をどのくらい毎日飲まれるかは知りませんが体重が増えるとなると問題ですね
やっぱり今までのpoloさんのベスト状態が一番だとするとい1日に飲む量を少なくする方がいいのかもしれませんね
健康管理ってなかなか難しいものですね
そうですね、この子がケロちゃんの子供だと嬉しいです。ただ、何の確証もありません。
ペロやんは11月にやって来ると信じております。餌を沢山用意して待っております。果たしてどのような色になっているか楽しみです。
一日コップに2杯程度でした。いまは、飲むのをひかえています。たぶん、もう飲まないでしょう。これ以上ウエストが増えると健康に差しさわりが出てきます。健康管理はとても難しいし、いったん太ってしまうと元に戻すのが大変です。今は賢明にダイエットをやっております。