スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

アゲハ・ピンチ!

2005-07-13 17:10:30 | Weblog
アゲハチョウの幼虫は順調に育っている。しかし餌の葉っぱが極端に少なくなってきた。彼等二匹は競うようにして食べている。左の写真をクリックすれば、どこかに彼等を発見することができます。同時に無惨なるかな、ほぼ食いつくしてしまったことがお分かり頂けるでしょう。それで私は今日一日かけて彼等の餌となりそうなものを探して歩いた。金柑や夏蜜柑はあるけれど、どう見ても葉っぱの形が違う。十数年前に食べた和歌山産の柑橘類の種から育った木としか記憶がない。それで、ふと思いついて葉っぱが茂っている頃の写真を印刷して、隣町のファーマーズセンター(植木の農協直売所)へ行った。

腰の曲がったお爺さんがしゃがんで草取りをしていた。写真を見せて頼んでみた。敷地内を隈無く探したが柑橘類は一本も無かった。「温州みかんと甘夏なら わしんちにあるけど 見てみるか?」と言う。すがる思いで頭を下げた。彼は軽トラを運転してデコボコの農道を走ってゆく。かいつまんで事情を説明した。「なら、温州は食うべえや」と心強いことを言う。「青虫は臭いべえ、何処で飼ってなさるね?」「家の中で飼っています」「糞がすごいだべ」と多弁だが、運転はしっかりしている。そうして手に入れたのが右の写真の葉っぱ。これを食べてくれれば、相手は巨木だから無尽蔵だ。さ~て、どうなることやら気がもめる。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サナギ (じゃこしかです)
2005-07-13 18:26:44
 polo181さん今晩は。

 育ての親御さんも大変ですね。でもそのご苦労は、立派な綺麗な蝶に成って報いて呉れる事でしょう。貰って来た葉っぱを食べてくれると良いですね。キット大丈夫でしょう・・・祈っていますよ。



 やや暫らく写真と睨めっこしていましたが、どうやらそれらしきものを一匹だけ(緑に黒い縞が1本)は見つけましたが、後は判りませんでした。

返信する
じゃこしかさん、こんばんは (polo181)
2005-07-13 21:29:58
コメントを有難う。写真の右上の方に2匹いますが、葉っぱの色と同じなので分かりにくいです。はい、今日貰ってきた葉っぱを食べてくれれば問題はすべて解決なのですが、どうなりますやら。葉っぱを丹念に洗ってバケツに入れてあります。小指ほどの虫ですが、彼等の動きを眺めていると、結構可愛いですよ。笑
返信する
パパ・ママさまへ (熊子)
2005-07-13 22:31:33
大変ですが、立派に子育てされた経験が、いままさに昆虫界の、パパ・ママさまへと躍進ですね。我がパパカーに話しましたら、ほぉ~!!と感嘆符です。これからさなぎになり蝶へと変身ですね。上の画からは、幸か不幸か、残念にも、2匹ちゃんは見えません。視力低下で、虫嫌いな私は、何故だか安堵です。どうか、匂いに負けずに、ピンチを脱出してね。
返信する
熊子さん、こんばんは (polo181)
2005-07-13 23:00:01
コメントを有難う。まったくやきもきさせられるし、何処へも出られないし、足止め状態です。あしたも、餌を求めて町中を放浪して歩きます。ズバリそのものを見つけたい。2㎝ぐらいのトゲがあれば、間違いないのだけれど。でも、リビングが臭くて臭くて往生しています。直径2ミリぐらいの堅くて丸い糞がポロリポロリと落ちまくっているぞ。気合いだ!
返信する
うん、運良く、うんとね (再熊子)
2005-07-14 00:23:53
あははは!!。そうですか、生態の生理、入れたら出す、これ正常な生態の生理です。昔、鳥好きさんが、毎日、お箸で、○ンを眺めて、鳥の元気度を観察。そういう私も子の小さな頃は、そうして、観察。子育てガンバ!!、素敵なパパ・ママさまへ

返信する
お早うございます。 (upplain)
2005-07-14 06:56:11
ご苦労さまです。

柑橘類だけではなくても、パセリ、ミツバなんかも食べます。

でも、近くにそのような場所があって良かったですね。

匂いは、餌にしている柑橘類によるものでしょう。

目下、私もメダカ、カタツムリの飼い主で楽しんでます。
返信する
再熊子さん、こんにちは (polo181)
2005-07-14 11:45:59
コメントを有難う。昨夜遅くに見に行ったら餌を食べていない。しばらく経って見に行ったが食べていない。サナギになる直前だったのですね。もうこれで餌の心配がなくなりました。メデタシ、メデタシです。
返信する
upplainさん、こんにちは (polo181)
2005-07-14 11:49:08
コメントを有難う。パセリと三つ葉ですか。それなら来年は間引きしなくても、全部羽化させてやれますね。葉っぱは数枚残ったので、これを大切に育ててもっと大きな木にできないか、頑張ってみます。
返信する
はじめまして! (erima)
2005-07-15 22:53:02
はじめまして!erimaと申します。実は我が家でも幼虫を育ててまして、甘夏の葉を与えています。産卵したのは違う木なのですが、それに関してのログをTBさせて頂きました。お互い、無事に蝶になる日を待ちわびて...。これからもどうぞよろしくお願い致します!
返信する

コメントを投稿