スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

コルリ&コマドリ

2015-05-01 10:22:56 | 野鳥観察





コルリ



コマドリ



コマドリ









オオルリもコマドリも入ってきたばかりらしくて、環境にまだ慣れていないようだった。
なんとなく、おどおどしていて落ち着きがなかった。

それぞれが、これからテリトリを確保して繁殖に入る時期です。
年々クマザサが減っていてコマドリの数も激減しているらしい。

今年の夏鳥の特徴は、オオルリが当たり年で至る所にいるが、
夏の代表者であるキビタキが少ない。

これら2種の他に、サンコウチョウとカッコウの鳴き声が聞こえた。
いつの間にか季節は進んで、もうそんな時期になっているのですね。
時の移ろいの速さに驚かされた。

※ 約一ヶ月間、コメント欄を閉じて、勝手なことをしてきました。
今日から通常のブログの再開をいたします。
よろしくお願いいたします。


デジブック 『昭和記念公園・花と人』



デジブック 『野鳥の写真集 ①』





庭のモッコウバラ、全開。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそよろしく (花ぐるま)
2015-05-01 12:37:06
子瑠璃の色のなんと美しいこと!
啼き声もオオルリと似ているんでしょうか、
今年はオオルリが当たり年とか、
ちょっと前のブログでも見せていただきました
色も美しく、声も美しい鳥で、これからが楽しみですね
飛び立つ姿の写真がとても美しいです
コマドリもかわいいですね
出もなんとなくおどおどしているというのはまだこちらにやってきて慣れていないせいなのですか?

今年は早くから夏モードになってしまって、鳥たちも慌てているのかもしれませんね
これからもどうぞよろしく
時々見せていただいていました
返信する
花ぐるまさん、こんにちは (polo181)
2015-05-01 12:49:16
コメントを有り難う。
コルリの鳴き声は聞いたことがありません。オオルリとはかなり違うようです。
オオルリは、どこへ行っても鳴いていて、撮影チャンスがたくさんあります。とても珍しいです。
そうなのですよ、なんとなくおどおどした感じがするでしょう。これはまだ慣れていないからですよ。
もうすぐ我が物顔で囀り始めます。コマドリの鳴き声は独特でして、駒(馬)のいななきに似ているようです。
大変ご無沙汰して済みませんでした。これkらは、極力通常のブログに努めます。ありがとう!
返信する
こんばんは (kogamo)
2015-05-01 21:44:41
コルリの美しいブルーに、うっとり見せていただきました。
青い鳥を見ると、幸せな気持ちになりますね。
コマドリは到着したばかりで慣れていないのですね。でも元気に歩いてとっても可愛いです~♪
ブログは時々見せていただいてました。
オオルリやキビタキと夏鳥が賑やかで、楽しみな季節に入りましたね。
一通り撮られたら、安堵感のようなものがありますよね。後はのんびり鳥撮りを楽しまれて下さい。
これからもよろしくお願いします。
返信する
kogamoさん、こんにちは (polo181)
2015-05-02 12:50:05
コメントを有り難う。
コルリはほぼオオルリと同じ色なのだけれど、薄暗い場所に出てくるので綺麗な色が出ます。
コマドリは、茂みに隠れて鳴いています。ですから、あの尻尾をあげた姿は見られませんでした。
そうでしたか、長い間、不定期な状態でしたから、済みませんでした。ご覧いただいて有り難う。
ほんと、夏鳥が元気よく鳴き出しますから、楽しい季節です。まだ、オオルリの綺麗なのを撮って
いないので、それに拘りたい気分です。kogamoさんは、安定したブログを出していらっしゃる
から、見ていて安心できます。こちらこそ、宜しくお願いいたします。
返信する
お久し振りです。 ()
2015-05-02 15:33:28
すっかりご無沙汰いたしました。
忘れずにご訪問下さって有難うございました。
ブログは時々拝見させていただいておりました。

鳥ブログとは関係がなくなりましたが、矢張りつい覗いてしまいます。
コルリ、綺麗な色をしていますね。モネフィラのようで美しいです!
コマドリは遂に撮る事が出来ないままに終わりましたが、
今年は未だ到着したばかりなのですね。
尻尾を上げた姿も是非見せて下さいね。
夏鳥が次々とやって来て鳥撮りさんには楽しみな季節ですね。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
紅さん、こんにちは (polo181)
2015-05-02 17:18:11
ご無沙汰していました。いえいえ、こちらこそ有り難う御座います。

紅さんの鳥撮り歴が古いから、やっぱり、鳥に惹かれるのでしょうね。当然ですよ。
私だって、もう相当な年だから、重い機材を担げなくなりましょう。そうすれば、風景写真に走ると思います。
コルリは、経験から山深くに入らないと撮れないようです。でも、その価値があります。
コマドリは、なんとなくぎこちなくて、その場に落ち着けない様子でした。これが、夏の盛りとなると
大きな口を開けて、大音量で囀ります。さて、あの尻尾を上げた状態の時に山奥へ行けるかどうか。。
こちらこそ、宜しくお願い致します。ご訪問に感謝致します。
返信する

コメントを投稿