スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

楽しい無賃乗車旅行!

2005-10-13 17:30:00 | Weblog
私が乗ったのは赤いバス。内部も清潔なのに驚いた。

芝生の美しさにみなため息をついていた。そよ吹く風が汗をとってくれた。

立川方面を臨む。11月に入れば紅葉が綺麗だろう。

日本庭園の一部。歩いては立ち止まり、また歩いては美しさに見ほれた。

バーベキューサイト前のお花畑。若者達が元気良く奇声を上げていた。

東京都なら何処まで乗っても無料という所謂シルバーバスを貰った。昨夜のうちに路線図で研究しておいて、八王子経由で高尾山に登ろうと考えた。しかし待ち時間が長いので瞬時に気が変わって昭和記念公園に行くことにした。なにせ東京ドーム39個分もある広さだから歩くには充分な広さだ。年間フリーパスがあれば毎日だって行ける。ためらわずにこれを買った。もうバスの時間割も行き帰りの停留所もなにもかも頭に入った。

まず気が付いたことは、バスは電車ほど頻繁には来ないということ。さらに、コマギレに止まるのでかなり時間がかかるということ。しかし、良い点もある。ゆっくり動くので窓外の景色を楽しめること。目的地のすぐそばまで行くということなどだ。

中にはあちらこちらにベンチや椅子がある。売店やカフェテリアもある。トイレにも不自由しない。国営だから隅々まで清潔だ。週日で特に行事はなかったが、大勢の人がきていた。最近新たに盆栽コーナーが設けられていて、それらを眺めるだけでやって来た価値があったなと思ったりした。樹齢200年の五葉松には驚いた。10時から午後4時まで歩き回ったけれど疲労感はない。お茶を一本と照り焼きバーガーをお腹に入れただけ。明日のことはまた路線図と相談だ。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速くですね (じゃこしかです)
2005-10-13 18:50:25
 poloさん今晩は。

 シルバーパスを使用しての、都内観光早速く実行ですね。この昭和記念公園はかなり広そうですね。

 それに木々の緑もまだまだ鮮やかで、とても快適そうです。

 のんびりとしたバス旅行を楽しんで下さい。楽しい写真もお願い致します。
返信する
じゃこしかさん、こんばんは (polo181)
2005-10-13 20:29:21
コメントを有難う。朝出る前に、バー君にパンをひとかけらをやって、帰ってからリンゴを与えました。私の留守中玄関でずっと待っていたと妻から聞かされて、ちょっと罪悪感を持った。笑 歩いて足腰を鍛えないと体がなまってしまうので、極力歩こうと思っています。今日は随分と歩きました。さて、明日は何処へ行こうか。雨だとの予報だからちょっと気が重いけれど。
返信する
行け行けどんどん、です (熊子)
2005-10-14 00:13:46
いいわー、バスで都内をどこまでも行けるし、いいんでないかい、素晴らしいですよ。私もその昔釧路の循環線というバス路線があって100円でどこまでも乗って、ずーと車窓の旅を楽しみました。帰りも同じバスに乗ったきりで運転手さんと仲良くなったりして、楽しい子供時代も経験。電車もいいけれど、ゆっくりバスでの市内巡りも面白い。いまではめったにバスは乗らないので、あの循環線はあるのかな。くるりんという路線はあるようだけれど、どうなったかな。車窓の記録も面白いですよ。
返信する
購入ですか? (comugi)
2005-10-14 08:14:55
ウチの市では

ある一定の年齢に達すると

市営バスの無料パスが 配布されます

親の住んでる所には 市営バスがないので

割安の値段での 購入になります

「そっちの市は いいね~」って 羨ましがられますが・・・

市営バスは 赤字で大変らしいです

返信する
都内探訪 (anikobe)
2005-10-14 08:36:09
早速始まりましたね。

写真を拝見しながら、一緒に楽しませていただきました。

次回大いに期待です!
返信する
東京には (あまもり)
2005-10-14 11:09:48
こんなに広くて自然豊かなところがあるんですね。

羨ましい~。

大阪に10数年居て東京に戻った友人がよく言ってました。

大阪は緑が少ない、公園が少ない、自然がないと。

なんか情けないですけど納得してしまいます。



素晴らしい小旅行ですね。

青いほうのバスはノンステップバスですね。

あれに乗るとなぜか酔ってしまうのです
返信する
昭和記念公園 (スイポテ)
2005-10-14 14:22:39
広々して、きれいな公園ですね。

年間フリーパス、シルパーパスと合わせればいつでも都内随所に行けるというわけですか。

日帰りで小旅行、いいですね。

それぞれの旅行記、楽しみ。
返信する
始めましたね。 (upplain)
2005-10-14 18:00:32
今晩は。今日は暑いくらいの日でした。

母が帰ってきて今日は検診日、その帰りに墓参りという、定番コースのお付き合いで終わりました。・・・暫くは、出掛けられません。



昭和記念公園、一度行ってみようと思っていますが、中々そちらに足が向きません。

poloさんの、写真紀行を利用して出掛けてみます。



ご存知かもしれませんが、11月20日日立中研(国分寺)の庭園公開があります。紅葉が綺麗ですよ。
返信する
熊子さん、こんばんは (polo181)
2005-10-14 18:38:32
コメントを有難う。行け行けどんどんで歩いているから、ふくらはぎと足の裏がジワーッと熱い。今日のお昼はおにぎり2個とヨーグルトとお茶。笑 私の体は戦時中に鍛えられているので、とても省エネとなっている。歩いて歩いて歩きまくってけれど、疲労感はまったくありません。強いっしょ!
返信する
comugiさん、こんばんは (polo181)
2005-10-14 18:42:29
コメントを有難う。それなんだなぁ、バスに乗るたびにガラガラに空いていて気の毒を絵に描いたようだ。そこへきて、私のようなただ乗りがいるから、バス会社は大変だろうなぁ。だから、降りる時には思わず頭を下げているわ。役所が出すパスだから多少はお金を払っているのだろうけれど、それにしてもバスは空いている。
返信する

コメントを投稿