
ムクドリ

ジョウビタキ ♀

アオジ
そもそもこの時期は野鳥の”端境期”でして、夏鳥がやって来るまで、
歩き回っても、せいぜいエナガとかコゲラさんに逢うくらいのものです。
だから、結果的に、”くたびれもうけ”となるのが分かっております。
それならせめて綺麗なカワセミでも撮ろうと考えて、川べりに向かった。
先客のYさんと四方山話をしていたら、雄と雌が交互にやって来たが、
すぐに飛び去った。シャッタ-が間に合わないほどの早業だった。
四五日通えば、相手は人なれして撮影のチャンスが生まれる。
雨の日を除いて当分通うかなと考えております。
大きいPCが修理から戻るまで、コメント欄は閉じさせてください。
デジブック 『ルリビタキ去る』