スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

ウノ・ドス・トレス ♪

2006-10-05 13:55:51 | Weblog
<>

関東地方では今週いっぱい雨続きらしい。
ということは、カメラを担いで外に出ることができないことになる。
当分の間、”失業”だ。
これから、皆さんの部屋を訪れて、見させて頂く”旅”にでよう。
これだけでは、あまりにも味気ないので、下に取って置きの写真を貼り付けました。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋にかけて咲く朝顔 (anikobe)
2006-10-05 14:37:22
今この朝顔が、お向かいさんの駐車場で満開です。

最初は季節外れの朝顔だと思ったのですが、この季節に咲くのだと分かりました。



青色が鮮やかですね。



poloさんのところのダイサギ、アオサギ、裏の田圃に遊びに来ていますよ。用心深いですね。

少しの音で、ぱっと飛び立ちます。

今度は、そう~~っと見つめてみます。
返信する
取って置きの写真 (sakura)
2006-10-05 14:47:46
poloさん 取って置きの写真は一枚だけですか?

出し惜しみしてらっしゃるのかな?ヘヘヘ・・
返信する
アサガオの (あまもり)
2006-10-05 15:02:54
どアップにびっくり。

まだアサガオが咲いているんですね。

ウノ・ドス・トレス 

これ何語のイチニッサンなんですか?



大阪も今日は雨ですね。

雨の日はイヤです。カッパきてバイクですから。



とっておきのダイサギ。

そうそうsakuraさんの言うように一枚っきりなんて出し惜しみです。
返信する
今日は失業? (花ぐるま)
2006-10-05 15:05:18
朝顔は白い筋が無いものの殆ど色は似てますね。多分同じ種類かもしれませんが。

本当に強くて蔓を未だにぐんぐん伸ばしています。

さてどうなるやら・・・と思っていますが、

この花は9月から咲き始めて11月くらいまで咲いてるのでしょうね。

今日は失業ですか。。。

毎年10月の天気はよくなくて、昨年も雨が多かったように思います。

尾瀬の報告は”山・旅日記の方をちょっとだけ覗いてみてください。
返信する
とっておきの1枚 (スイポテ)
2006-10-05 15:11:32
青い朝顔ととっておきのダイサギの優雅な姿。

対比が綺麗ですね。



大阪も雨。

中学校の運動会だったのですが2年続きで雨。

明日に順延だそうですが、明日もまだこんな天気が続くんじゃないかしら。

うちに中学生はいないけどご近所の中学生を持った親御さんが「ついてないわぁ」とこぼしておられました。
返信する
poloさん、TVで善福寺池をやってましたよ。 (upplain)
2006-10-05 17:57:37
今善福寺付近を映していて、善福寺池に来ている野鳥を紹介していました。

中でも、偶然に「カワセミ」が飛んできて、水中に潜るところが見られました。

私は午前中、雨が降る前に等々力緑地付近(川崎側)の中州に出掛け、カルガモを撮ってきました。

帰りは雨に降られてしまいました。

よかったら、カルガモの画を見に来てください。
返信する
anikobeさん、こんばんは (polo181)
2006-10-05 20:25:23
コメントを有難う。実を申せば、私はこの季節に朝顔が咲くのかと思って、ネットで調べました。それで、初めて、こんなのも有るのだと知りました。道路を挟んだお向かいさんの庭に咲いていました。なんだか、逞しいですね。

彼等はね、稲刈りの終わった田圃で落ち穂を拾うためにやってきます。食べ物を得るのに大変なのでしょう。そっとして置いてやって下さい。
返信する
sakuraさん、こんばんは (polo181)
2006-10-05 20:29:58
コメントを有難う。sakuraさん独特の”突っ込み”が入りましたね。笑 出し惜しみか。こんなところで出てくるのだから、そのように言われても仕方有りません。実は、一日に最低100枚は撮影して、それらの中で選りすぐりのものを2,3枚掲載します。すると、残りは”カス”ですよ。掲載する気が起きません。今回は、アルバムを調べていたら、たまたま、ましな画像が出てきたまでですよ。
返信する
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2006-10-05 20:38:56
コメントを有難う。朝顔の”ドアップ”を最初に出す手法は、貴女の真似です。私は大抵これの逆の手を使います。

ウノ・ドス・トレスはスペイン語です。若いときに、英語、ドイツ語、スペイン語の3カ国語を勉強しました。でも、ものになりませんでした。集中力が足りなかったのでしょう。

カッパを着てバイクですか。事故に気を付けてください。とかく仕事は辛いものですよ。

うぉ!ここでも、sakuraさん級の突っ込みですね。この程度の写真なら沢山あるのだけれど、皆様にお見せするとなれば、厳選されてものばかりですから、本当に、残っていません。明日のことが、本当に心配です。
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2006-10-05 20:46:25
コメントを有難う。実は、この花は、果たして朝顔なのかどうか、心配をしながら掲載しました。朝顔は、もう少し弱々しいですよね。ところが、これは逞しい。でも、最初の画像がちょっと意外性があると思ったので、掲載しました。

今日はまるっきり”失業”でした。明日は大雨注意報が出ているので、またまた失業ですよ。私は、子供の頃に収集した古銭が沢山あるのだけれど、それをご紹介したい。ところが、このところ家捜ししているけれど、見あたりません。参りました。汗;

後ほど、尾瀬の写真を見させて頂きます。
返信する

コメントを投稿