スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

”鶴”の一声

2006-10-27 13:47:55 | 水鳥
<>
写真は3枚です

ボスサギが木の上で羽ばたいて、「クエェッ!」と鳴いたら、サギたちが一斉に飛び立った。しばらく待っていると、また何事も無かったかのように集まってきた。三枚目の写真を見て、もはや断定的に言えることが2点あります。アオサギも、ダイサギも状況によっては群れる鳥であることと、両者は仲が悪くないということです。

またどなたかのブログでアオサギが増えて困っていると書いてあったが、ここ多摩川の河口から53キロ地点でも、圧倒的にアオサギが多い。しかし、48キロ地点まで下ると、その数が逆転する。よしんば、アオサギの数が増えているとしても、人間は手を出すべきではないと思います。餌が減れば水鳥も減ります。数が増えすぎれば営巣地が過密となって、マイナスの方向に働きます。

なお、昨日心配した、右足を痛めたダイサギはいませんでした。自力で飛んでいって、どこかでひっそりと足が治るのを待っているものと解釈したい


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通りだと思います (あまもり)
2006-10-27 16:14:34
数の調整は自然が行います。人が手を出すべきではないと私も思います。

ボスアオサギの雄叫びで、一斉にサギたちが飛び立つ。何かあったのでしょうか。無駄に鳴き声をあげるとは思えないのですが。

大阪の川から見れば羨ましい環境です。東京はやはり自然を大事にしていると思っています。



昨日の足を痛めたダイサギはどこかへ飛んでいったのですか。どうか餌が捕れて元気になりますように。
返信する
どうか無事で・・・ (スイポテ)
2006-10-27 16:41:50
昨日のダイサギの様子がわかるかと、やってきました。

昨日のダイサギはいなかったのですね。

どうか無事に安全な所で怪我を癒していますように。



ボスアオサギの一声で一斉に飛び立つ鷺たち。

様子を見て又戻ってくる。

おもしろいですね。で、種が違っても仲良くしているのがいいですね。

もうすぐ私たちの自治体で防災訓練があるんですが、ひょっとその事を思い出しました。
返信する
画面が賑やかに・・・ (anikobe)
2006-10-27 19:48:03
ダイサギ、アオサギの出演場面が多くなり、それぞれの動きがあって、賑やかになってきましたね。



昨日のダイサギはきっと自力で危機からの脱出ができたのでしょう。



そう信じましょう。そう願いましょう。
返信する
あまもりさん、今晩は (polo181)
2006-10-27 20:50:52
コメントを有難う。何故、サギの群が飛び去ったか。私にも分かりません。川の手前の方(私が座っている側)には背の高い藪がありますから、向こう側は見えてもこちら側はみえません。野良猫か釣り人が近づいたのかも知れません。さらに、いち早く羽ばたいたアオサギがボスなのかどうかも分かりません。彼の声で一斉に飛び立ちましたから、何か私には見えない危険が迫ったのでしょう。大阪との比較ですが、一般住宅にしても樹木や植木が少ないのが目立ちます。でも、河川がどうなっているかは知りません。

昨日のびっこのダイサギ君、今日は水にはいるつもりで着替えも用意してキャンパーで行きました。どこでどうしているのやら。元気になって欲しいな。
返信する
スイポテさん、こんばんは (polo181)
2006-10-27 21:01:19
コメントを有難う。折角、来てくれたのに、彼のその後の消息は不明です。”どうか自然に治癒するように”と祈るしか手はありません。テグスにひっかって動けないのなら、今日も同じ場所に居るはずだからと、私は水に入るつもりで、何でも揃っているキャンパーで出かけました。空振りでした。もう間違いなく、サギたちは種が違っても仲良く集うことが判明しました。人間世界も、そうであると良いですね。”イジメ”なんてもってのほかのことです。
返信する
anikobeさん、こんばんは (polo181)
2006-10-27 21:07:08
コメントを有難う。画面が賑やかになってきたのは、観察ポイントを変えたからです。これまでの場所は見晴らしこそ良いけれど、人間(散歩、釣り人など)が多かったので、トリが少なかった。今は、”秘密”のポイントで観察をしています。笑 

昨日のサギが居なかったと言うことは、自力で飛び去ったと言えます。どこかで、ひっそりと動かずにいて、治して欲しいものです。そのように祈ります。
返信する
仲良しなんですね (花ぐるま)
2006-10-27 21:36:19
ダイサギとアオサギはこんなに仲良しなんですね。

良かった~

昨日のダイサギさんもどこかへ飛んでいけるようになったのなら良かったな~と思います。

餌は川の中の魚でしょう。そんなに沢山魚もいるんですね。カリが上手なサギさんたち何時までも元気でね。
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2006-10-27 21:52:08
コメントを有難う。そうなんですよ、ごくごく最近分かった(私が)ことなのですが、体型も大きさも似ているこれらの異なるサギが仲良しなんですよ。喧嘩はしません。

仰るとおり、居ないと言うことは、どこかへ飛んでいったのだから、そこで、じっくり治して欲しいです。

餌は、ザリガニ、昆虫、カエル、魚などの小動物です。3枚目の写真は、漁を終えてリラックスしているところです。餌はまだまだ豊富です。
返信する
きゃぁ~~すごい数・・ (sakura)
2006-10-27 23:33:43
こんなに沢山のアオサギは見た事がありません。

何だか会議をやっているようですね。

何の相談でしょう?

まさか詐欺集団の相談ではないでしょうけど・・



怪我をしても何処かに飛べたのなら大丈夫でしょう・・・動物は賢いですから・・・
返信する
お久しぶりです (熊子)
2006-10-28 01:32:06
すごい、アオサギ、ダイサギ、、いいですね。携帯で記事は読んでいました。怪我をしたらしいダイサギくんはきっと元気に飛んでいったと思います。アオサギの件は北では山に養殖する稚魚を狙うといって排除の動きがあるようですが許されませんね。なんでも人様の勝手で動くのは傲慢と思います。最近は住宅街までクマが出没しとうとう他県では人身事故ですね。ますます野生動物は住めない山になり里に下りては駆除されます。いったい原因は誰が作ったのかと本気で対策を考えて欲しいと思います。
返信する

コメントを投稿